5・7/8 連休最後の日曜日、天気も回復し山歩きには、最高の日になりそうです
御殿場を起点にしましたので、登山口を乙女峠から金時山を目指すことに
しました、乙女峠から尾根伝いに入ると、金時神社登山口から入った登山者
にすれ違うようになる、いつもは中高年の登山客がほとんどですが、今日は、
小学生の家族連れが多く、元気な子供たちが頼もしく見えました、
1歳ぐらいの赤ちゃんをショイコに乗せて登る頼もしいパパの姿も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/fed64c2c812fe1b8dd4cf2a09f8ee0b1.jpg)
金時山は新緑と青空そして三つ葉つつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/e54ecb78e53bdfab08e54b0fd95cb600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9cafbf9dc0e16aab93b77002f0e122de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9cafbf9dc0e16aab93b77002f0e122de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/48cc1d87c42df8ca3e5b1a1490235e64.jpg)
登山道も明るく登山者を迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/fcaa7b17f4c380622cbca288a13ab71e.jpg)
頼もしいパパ ショイコに息子を入れて登山
御殿場を起点にしましたので、登山口を乙女峠から金時山を目指すことに
しました、乙女峠から尾根伝いに入ると、金時神社登山口から入った登山者
にすれ違うようになる、いつもは中高年の登山客がほとんどですが、今日は、
小学生の家族連れが多く、元気な子供たちが頼もしく見えました、
1歳ぐらいの赤ちゃんをショイコに乗せて登る頼もしいパパの姿も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/fed64c2c812fe1b8dd4cf2a09f8ee0b1.jpg)
金時山は新緑と青空そして三つ葉つつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/e54ecb78e53bdfab08e54b0fd95cb600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9cafbf9dc0e16aab93b77002f0e122de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/9cafbf9dc0e16aab93b77002f0e122de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/48cc1d87c42df8ca3e5b1a1490235e64.jpg)
登山道も明るく登山者を迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/fcaa7b17f4c380622cbca288a13ab71e.jpg)
頼もしいパパ ショイコに息子を入れて登山