今日は、登山開始二日目 ウラルビナヤク(3930M)まで 上げます、富士山より
高くなります、天気があまりよくなく、ガスに囲まれたかんじ、途中までは、かなりの
森林(大木)が 続いていましたが、ネパールでは、森林限界が日本より(2500M)
少し高く(3000M)この辺から立ち木が消え、草原、岩山へと変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e7/013096bcbf6e0d36ecf32ae521e09b8a.jpg)
スリヤピークは、花の季節が過ぎ、少しさびしいが、リンドウだけが歓迎してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/55cffac07143500865309798bfd86f05.jpg)
北アルプスで見かける 初冬のチングルマに似ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/256299a6a2d869cf27d1486e018823a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/eba0de1ad181ee6917a27686299e96ec.jpg)
山が秋の色か・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/c5f3579423453c188f48231e23e65ee3.jpg)
ひときわ目立つグリーン 日本ではあまり見かけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/7f675a57c97b116adec368d8d4a9ab12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/d83688c54fdedaf8e0184a9da9948004.jpg)
ガスの多いところを好むコケ類