10/30 引地川 散歩中 子供の頃を思い出すものを発見 それは 数珠玉の実(ハトムギ)古来から女の子の
遊びに使われた、中心に花軸が通る穴があり 糸を通して ネックレス 腕輪等を作り遊ばれていた・・・・・
凡さん 懐かしく少し戴いて来ました・・・。

以外に広い川でした・・・



懐かしく 少し戴いて来ました お手玉が出来そう・・・



イネ科の植物らしい 刈り入れが終わった田んぼの横で数珠玉を発見・・・

古代米らしいイネが刈り入れを待っていました・・。
10/30 日向薬師 里山を散策

柿が里山の風景にピッタリです




散策ルートがかなりありそうです
遊びに使われた、中心に花軸が通る穴があり 糸を通して ネックレス 腕輪等を作り遊ばれていた・・・・・
凡さん 懐かしく少し戴いて来ました・・・。

以外に広い川でした・・・



懐かしく 少し戴いて来ました お手玉が出来そう・・・



イネ科の植物らしい 刈り入れが終わった田んぼの横で数珠玉を発見・・・

古代米らしいイネが刈り入れを待っていました・・。
10/30 日向薬師 里山を散策

柿が里山の風景にピッタリです




散策ルートがかなりありそうです