凡のひとりごと

ひとりごと

山歩き 北八ヶ岳(高見石)

2011-01-26 17:48:26 | 日記
               1/25.26 北八ヶ岳(渋の湯ー高見石)に出かけました、前日 高見石小屋に

               予約を要れ、出かける、高速 茅野諏訪で降り慣れている 湯のみち街道を上り

               以前お世話になった、渋辰野旅館を過ぎ、雪道を進む、数日前に 雪タイヤ交換し

               準備万全で出かけたが、駐車場にあと500Mのところで、前に進まず、リタイヤ

               高見小屋をキャンセル、渋辰野に下り、ここにお世話になることにする、

               計画を変更して、八方台ハイクに切り替えました。




予定を変更 八方台ハイクに出かける

      

      旅館からスノウシューをお借りする 

      

      少し登ると蓼科山、北横岳が見える

     

     

     登りきると 平坦な道が続く
      
     



     

     素晴らしい景色が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画 エベレスト街道

2011-01-24 19:48:51 | 日記
     水彩画 エベレスト街道




ナムチェバザール付近


                        


                        ルクラ付近

                        


                        ナムチェバザール サクラホテル 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の楽園

2011-01-23 20:32:27 | 日記
              1/23 我が家の野鳥 シジュウカラよりメジロ、メジロよりスズメ、スズメより

              ヒヨドリ、ヒヨドリよりキジバト、キジバトよりカラス  これが我が家の野鳥
  
              勢力図です。



         カラスに勝てないキジバト



         キジバトに勝てないヒヨドリ



         ヒヨドリに勝てないスズメ

         スズメに勝てないメジロ



         メジロに勝てないシジュウカラ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き(富士山眺望)

2011-01-22 20:37:06 | 日記
              1/19 山歩き 富士山を眺めに出かける、冬型が続き、太平洋側は

              雨が降らず 富士山の積雪は やや少なめに見える。
                                 
              
             







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き(籠坂峠 立山) マウンテンバイクツウリング

2011-01-21 21:33:31 | 日記
    1/19 マウンテンバイク3人組に出会う、大寒の頃コタツもいいが、3人組のように

    外の出て、寒さを吹き飛ばすのもいいものだ、若者は見ていて気持ちが良い、

    彼らのコースは、須走ー籠坂ー大洞山ー三国山ー世附ー丹沢湖

    彼らの立ち去った後は、動物の足跡に加え バイクのワダチがミスマッチで面白い。

                        
                         元気なマウンテンバイクの3人組

                        

                         バイクのワダチと動物の足跡

                        

                         ミスマッチのワダチ

      


       丹沢 不老山、籠坂峠 間の長い尾根に見かけるオモシロ看板

              
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする