12月22日 水曜日 那覇
時にはフォトジェニックな月光荘を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/fd034d0f9563e68146af343f0203d7e2.jpg)
本日ぶっちぎりの話題、「ビッグコミック・スピリッツ」に月光荘、もとい月見荘が登場している!
ロケーション、看板、ドアなどは忠実に再現されていて、圧巻はめぐっぺがあり得ないさわやかワンピースに目玉くりくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/a51a23700a5b90614af11c1f592cff30.jpg)
朝ご飯のあとにはチャイが50円だったり、ナミちゃんからオリオン食堂のポテトをもらったり、リクエストにお応えしてギターを弾いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/1df101d947f4d01c5b51ef92474c2c55.jpg)
そんなこんなするうちに、サンドイッチ作ってピクニックに行こうという企画が持ち上がる。
ワインにチーズ、パンを焼いたり、バターを塗ったり、カットしたり。
そこにゆきみが琉装姿で。ゆきみは今度三線の優秀賞試験で着物を着るのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/6ad9a486020e81baf67eb4c7c8f0f5a8.jpg)
ピクニックの支度はできたのに、クルマがなかなか来なくて、結局みんな飲み始めてしまう。
ようやく夕方に出発、会場の浜辺に着いてサンドイッチやチーズの皿を広げ、ビールやワインを飲み、海を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/4cb07220d74d5d1eafa522aa3ab3e173.jpg)
だんだん潮が満ちてきた。サーファーたちも日が暮れる前におかに上がる。
焚き火をおこして囲むと、なんだか素直になれる気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/249c3c16195dbb21b6d0913f9c73d656.jpg)
帰り道、夜空にきれいな(ほぼ)満月が見えていた。
急いで駆けつけた〈夜ひばり屋〉、鶏の唐揚げは売り切れ、ふわふわトロトロのだし巻き卵(中、卵2個)400円とサングリア500円をいただく。
いまだに奄美で見られなかった日食の話とか。
月光荘に戻って飲んでいたら、アルベルト隊長がやって来た。
さらに新しいゲストも交えて盛り上がり、みんなで〈コトブキ〉へ。
散々飲んで、勘定を払うときに1万円が両替できず、
「いくらでもいいから小銭あるだけで!」
と言われて出した小銭が全部で20円。
今夜はなんだか愉快な幕切れ。
時にはフォトジェニックな月光荘を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/fd034d0f9563e68146af343f0203d7e2.jpg)
本日ぶっちぎりの話題、「ビッグコミック・スピリッツ」に月光荘、もとい月見荘が登場している!
ロケーション、看板、ドアなどは忠実に再現されていて、圧巻はめぐっぺがあり得ないさわやかワンピースに目玉くりくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/a51a23700a5b90614af11c1f592cff30.jpg)
朝ご飯のあとにはチャイが50円だったり、ナミちゃんからオリオン食堂のポテトをもらったり、リクエストにお応えしてギターを弾いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/1df101d947f4d01c5b51ef92474c2c55.jpg)
そんなこんなするうちに、サンドイッチ作ってピクニックに行こうという企画が持ち上がる。
ワインにチーズ、パンを焼いたり、バターを塗ったり、カットしたり。
そこにゆきみが琉装姿で。ゆきみは今度三線の優秀賞試験で着物を着るのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/6ad9a486020e81baf67eb4c7c8f0f5a8.jpg)
ピクニックの支度はできたのに、クルマがなかなか来なくて、結局みんな飲み始めてしまう。
ようやく夕方に出発、会場の浜辺に着いてサンドイッチやチーズの皿を広げ、ビールやワインを飲み、海を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/4cb07220d74d5d1eafa522aa3ab3e173.jpg)
だんだん潮が満ちてきた。サーファーたちも日が暮れる前におかに上がる。
焚き火をおこして囲むと、なんだか素直になれる気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/249c3c16195dbb21b6d0913f9c73d656.jpg)
帰り道、夜空にきれいな(ほぼ)満月が見えていた。
急いで駆けつけた〈夜ひばり屋〉、鶏の唐揚げは売り切れ、ふわふわトロトロのだし巻き卵(中、卵2個)400円とサングリア500円をいただく。
いまだに奄美で見られなかった日食の話とか。
月光荘に戻って飲んでいたら、アルベルト隊長がやって来た。
さらに新しいゲストも交えて盛り上がり、みんなで〈コトブキ〉へ。
散々飲んで、勘定を払うときに1万円が両替できず、
「いくらでもいいから小銭あるだけで!」
と言われて出した小銭が全部で20円。
今夜はなんだか愉快な幕切れ。