迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

珈琲。

2008年12月15日 | 食べる。
12月某日

ここ1週間どうも体調が思わしくなく、結果的に引きこもる。

たぶん疲労蓄積/気候激変/ウィルス侵入/咳痰微熱/風邪の初期症状/胃腸不順……ということか。

この間、不義理を重ねてしまいました。まことに申し訳ございません。

外出せず、本を読み散らかして、時間を気にせず寝たら軽く10時間は熟睡する。

zzz...
zzz...
zzz...

あ、そうだ。

ベトナム式フィルターを買ってきたことを思い出し、コーヒーを淹れてみる。

コンデンスミルクをカップに注ぎ、そこにコーヒーを詰めたフィルターをセットすれば、まさにカフェ・スア、“STRONG BITTER & STRONG SWEET”と名付けたベトナムの味が蘇ってくる。

……はずなんだが、ペーパーフィルター用に挽いた豆では細か過ぎるのか、ベトナム産ではないせいか、あのガツンとくる苦味がマイルドになっちまっている。

ううむ。

仕方がない、ベトナムで買ってきたコーヒー豆を使うか。

(もったいないから開封してなかったのだ)

さて、そういうわけで、まもなく山形県某市に短期帰省して冬支度を済ませ、12月24日からはまた沖縄に行ってまいります。

今年はもうお会いできる時間も限られてきそうです。

ちょっと早めのご挨拶ですが……

それでは、みなさん、よいお年を!

最新の画像もっと見る

post a comment