昨日今日と、夏日が戻ってきました
30度近くあったんじゃないかな。。。。。
さて、およそ3年前になりますが、この方と初めてのオフ会をしました
この方の食べブログに魅せられ、自分もそこへ行ってみたいと常々思っていたからです
そして、もちろん今回も!
子供たちを実家に置いて、さっさと朝から大阪入り
梅田辺りをウロウロ、結局行きたかった駅ビルにはたどり着けず(駄
ランチは地下街の中華屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/598645b15edd95b3e6501dd9e256cc46.jpg)
担々麺が食べたかったんですが、ちょうどこの日のおすすめランチが黒ゴマ担々麺
まあ、辛さがちょっと足りなかったけど美味しかったです
あとでよく考えたら、夕方の早い時間からオフ会なのにガッツリ昼食を行ってしまったことを後悔
鶴橋でキムチを買いたかったので、鶴橋駅で待ち合わせです
ブログによると、前回のオフ会からなんと20kgもダイエットされたとのこと。。。
どんなに変わってるか期待しながら行ってみると。。。
最初見たとき、誰かわからないくらいでした。分かりやすく言うと、着ぐるみを脱いだみたい(笑)
私は着ぐるみを着たままで、オフ会となりました
今回コースに入れてもらったのは、一度行ってみたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/7cbfc6d9a80141720d7b3ec6897c382f.jpg)
正宗屋(飲み歩きブログでよく登場する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/fd9b2421296fb32d481e9baa039a3353.jpg)
まずは約3年ぶりの再会に乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/0927015dcd5f9c4c6a1d0509959e30c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/7a6cc878861caf0292e8bf275507ef84.jpg)
どて串(柔らかくて美味しい) めかぶと山芋短冊
前回のオフ会で学習したのは、この方に合わせて飲んでると
あとでエライ目に合うということ(最低5件は行くからね)
なので、今回はスローペースで飲む作戦で(笑)
2件目は大阪豚トンセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/56b4174d80d5917fe725e2b5388e1e47.jpg)
豚肉専門の立ち飲み串やさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/84e639f924bc685e5dd529b5bf880928.jpg)
中の作りもつり革なんかあって、個性的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/2c66956f523e492cddf9161962306661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/967b95267a139e245a6f4b6e9cdfa825.jpg)
突き出しの千切りキャベツサラダ(これ大好き) もつ煮込み(すごい柔らかく煮てありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/df1b6c411f09cad170d6b0254a17bb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/08d008fefa9d19699efe2dc1446fd557.jpg)
ジューシーハーツと喉ぶえ(コリコリの触感が最高でした) まるちょう
こちらでは絶対にお目にかかれない、豚さんの部位を頂き満足
3件目は私的に大将のキャラがお気にり「いか焼きのパボ」
一時大将が不在だったと聞いていましたが、今回はいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/550667f7c9fb4d40f7450321494524eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/54b0094ae1182b2d48f144767c993dfe.jpg)
もちろんいか焼きをアテに
前回と同じ常連のダンディなおじさんもみえて、楽しい話ができました(ここだけにずっといても楽しいな)
さあ、お連れの方の毒舌が始まってきました(酔うと始まるような気がします)
4件目は今回お初の「鳥光」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/3a124e97cab5911abc9ee9f85d1ffce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/1135a72465f3500911dbff568700584b.jpg)
突き出しはポテサラ(美味しかった) 鶏のお作り、初めて食べました(すごい新鮮で驚き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/a840d8e57a5931bcd85f8da74dc170fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/343c715da19e1fc3256c84a5b193cef0.jpg)
ひねポンに記憶のなくなっているお連れの方がおっしゃるこころ塩焼き(笑)
記憶がなくてもガンガン食べて、かなりの毒舌。
心配になっておかみさんに「いつもこうですか?」って聞いたら「そう」だって(じゃあいいか)
5件目ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/d9d94a942c5a08bf5cfac14d7c55807c.jpg)
前回も行った、新歌丸。ここの大将も独自の雰囲気
食べたいと思っていた「サザエ」が出て来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/ff6031b1738dae6d21fec8d0e1a0732c.jpg)
もう何本目かわからない瓶ビール(ビールしか飲まない私にお付き合いすみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/f83f2a986d0fef24e1ffabdb6ff01356.jpg)
これもブログで見て、ずっと食べたかった鉄火巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8b8f122c430089bbdb2daab77abda00a.jpg)
ほとんどお連れの方が食べちゃいましたが。。。。(笑)
この辺りで私もそろそろビールがきつくなってきました
でも特急で帰るためには酔っ払えません。。。
駅まで戻り、もう一軒立ち飲み屋によってお別れです
酔っ払っても、ちゃんと写真をとり電車で帰れるお連れの方のプロ根性御見それしました
今回も色々な場所にお付き合い、ありがとうございました
次回はいつになるか分かりませんが、楽しみにしています
2年分くらい、一気に飲んだ感じで子の後しばらくは飲めませんでした(笑)
30度近くあったんじゃないかな。。。。。
さて、およそ3年前になりますが、この方と初めてのオフ会をしました
この方の食べブログに魅せられ、自分もそこへ行ってみたいと常々思っていたからです
そして、もちろん今回も!
子供たちを実家に置いて、さっさと朝から大阪入り
梅田辺りをウロウロ、結局行きたかった駅ビルにはたどり着けず(駄
ランチは地下街の中華屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/598645b15edd95b3e6501dd9e256cc46.jpg)
担々麺が食べたかったんですが、ちょうどこの日のおすすめランチが黒ゴマ担々麺
まあ、辛さがちょっと足りなかったけど美味しかったです
あとでよく考えたら、夕方の早い時間からオフ会なのにガッツリ昼食を行ってしまったことを後悔
鶴橋でキムチを買いたかったので、鶴橋駅で待ち合わせです
ブログによると、前回のオフ会からなんと20kgもダイエットされたとのこと。。。
どんなに変わってるか期待しながら行ってみると。。。
最初見たとき、誰かわからないくらいでした。分かりやすく言うと、着ぐるみを脱いだみたい(笑)
私は着ぐるみを着たままで、オフ会となりました
今回コースに入れてもらったのは、一度行ってみたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/7cbfc6d9a80141720d7b3ec6897c382f.jpg)
正宗屋(飲み歩きブログでよく登場する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/fd9b2421296fb32d481e9baa039a3353.jpg)
まずは約3年ぶりの再会に乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/0927015dcd5f9c4c6a1d0509959e30c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/7a6cc878861caf0292e8bf275507ef84.jpg)
どて串(柔らかくて美味しい) めかぶと山芋短冊
前回のオフ会で学習したのは、この方に合わせて飲んでると
あとでエライ目に合うということ(最低5件は行くからね)
なので、今回はスローペースで飲む作戦で(笑)
2件目は大阪豚トンセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/56b4174d80d5917fe725e2b5388e1e47.jpg)
豚肉専門の立ち飲み串やさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/84e639f924bc685e5dd529b5bf880928.jpg)
中の作りもつり革なんかあって、個性的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/2c66956f523e492cddf9161962306661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/967b95267a139e245a6f4b6e9cdfa825.jpg)
突き出しの千切りキャベツサラダ(これ大好き) もつ煮込み(すごい柔らかく煮てありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/df1b6c411f09cad170d6b0254a17bb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/08d008fefa9d19699efe2dc1446fd557.jpg)
ジューシーハーツと喉ぶえ(コリコリの触感が最高でした) まるちょう
こちらでは絶対にお目にかかれない、豚さんの部位を頂き満足
3件目は私的に大将のキャラがお気にり「いか焼きのパボ」
一時大将が不在だったと聞いていましたが、今回はいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/550667f7c9fb4d40f7450321494524eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/54b0094ae1182b2d48f144767c993dfe.jpg)
もちろんいか焼きをアテに
前回と同じ常連のダンディなおじさんもみえて、楽しい話ができました(ここだけにずっといても楽しいな)
さあ、お連れの方の毒舌が始まってきました(酔うと始まるような気がします)
4件目は今回お初の「鳥光」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/3a124e97cab5911abc9ee9f85d1ffce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/1135a72465f3500911dbff568700584b.jpg)
突き出しはポテサラ(美味しかった) 鶏のお作り、初めて食べました(すごい新鮮で驚き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/a840d8e57a5931bcd85f8da74dc170fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/343c715da19e1fc3256c84a5b193cef0.jpg)
ひねポンに記憶のなくなっているお連れの方がおっしゃるこころ塩焼き(笑)
記憶がなくてもガンガン食べて、かなりの毒舌。
心配になっておかみさんに「いつもこうですか?」って聞いたら「そう」だって(じゃあいいか)
5件目ー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/d9d94a942c5a08bf5cfac14d7c55807c.jpg)
前回も行った、新歌丸。ここの大将も独自の雰囲気
食べたいと思っていた「サザエ」が出て来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/ff6031b1738dae6d21fec8d0e1a0732c.jpg)
もう何本目かわからない瓶ビール(ビールしか飲まない私にお付き合いすみません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/f83f2a986d0fef24e1ffabdb6ff01356.jpg)
これもブログで見て、ずっと食べたかった鉄火巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8b8f122c430089bbdb2daab77abda00a.jpg)
ほとんどお連れの方が食べちゃいましたが。。。。(笑)
この辺りで私もそろそろビールがきつくなってきました
でも特急で帰るためには酔っ払えません。。。
駅まで戻り、もう一軒立ち飲み屋によってお別れです
酔っ払っても、ちゃんと写真をとり電車で帰れるお連れの方のプロ根性御見それしました
今回も色々な場所にお付き合い、ありがとうございました
次回はいつになるか分かりませんが、楽しみにしています
2年分くらい、一気に飲んだ感じで子の後しばらくは飲めませんでした(笑)
どうもお疲れさんでした。
わたくし今回は完全に撃沈でしたわ。
焼鳥屋のあたりから記憶が断片的になってしまっております。
でも最後の鶴橋の店の記憶も残ってるんですよね。
記憶はありませんが、デジカメできっちり記録は残っておりました。
また機会があれば是非ともお願いいたします。
次回は長いカウンターのお店で(笑)
さすらいさんにしてみれば、もう昔話?(笑)
記憶が飛びつつもちゃんと写真は撮る、すごいわー
長いカウンター楽しみにしています