今日は、寒い日曜日でしたね。
みなさんはどこかへ行きましたか?
我が家は・・・
ボルドとマロンを連れて・・・とも考えたのですが
まだ体調が完全ではないので、
今日はお留守番で、充電してもらいました。
少し用事を済ませてから、
都内へちょこっとウィンドウショッピング。
車を走らせていると
桜が満開、気分良いですね~。
ここは土手沿いで案外有名なスポット。
用水沿いに数キロ続いているんですよ。
桜が満開の時って何とも言えない雰囲気がありますよね。
綺麗の一言では言い尽くせないような、
優雅な感じで・・・
文才がないので、なんと表現したら良いのか分かりませんが
浦和レッズの練習グランドも、こんな感じでした。
お年寄りの銀座「巣鴨」もたくさん人がいました。
その手前の山手線沿線にも桜が満開
桜の写真は携帯なので少しハッキリしません。
昼ご飯を食べて帰ってくると
ボルドもマロンも寝ていました。
パパ猫と猫娘はひと仕事。
2月頃に、
「ナミノリボーダーソラビニッキ」のそら☆B☆はるまきさんから
購入していたカッティングステッカーを張り始めました。
デザインはこんな感じ
スキーに行ったりして車が汚れていて、
さらに雨が続き、
良いタイミングがなく、今日になったんです。
パパ猫は、
ずいぶん気になっていたようです。
これで一安心ですね、と思ったら・・。
「少し失敗したところがあるんだぁー」と落込んだ声で、呼ばれました
うぁ~、マロンちゃ~ん
顔がまだありません。
どうしたの?
パパ猫は「フィルムなので洗剤を薄めて霧吹きして」・・失敗!
途中でおかしい事に気がついて、
マロンだけの被害にとどめたそうなんです。
結局はガラスを綺麗にして、
ステッカーを張れば良かったのに・・。
といっても、にゃきちゃんもシールが少し盛り上がっていたりして・・・。
下手?
「高齢で目も手もダメだ~」といって
水のバカヤロ~って、悪いのはパパ猫でしょ。
あっ、マロン怒ってる?
寒い中、
お二人で暗くなるまで頑張って、修復作業。
その甲斐がありました!
ねっ!
私が見る限りでは、全然分かりません。
マロンが首を傾けていないけど、
オリジナルCarの出来上がりです。
このステッカーの車を見かけたら
ぜひお気軽にお声を掛けてくださいねー。
ま~ボーきち車(ボーダー狂車)と命名しましょかね
「そら☆B☆はるまき」さん、ありがとうございました。
素敵なステッカーなのに
上手に貼れなくて・・、本当は簡単なのにね
俺も簡単にできるぜ
みなさんの「ポチッ」で、ボルドもマロンも頑張れます。
ボーダーコリーのブログランキング参加中
下の写真をクリックお願いしま~す。