積極的な節電のおかげで当面の停電はなくなったようだ。
先日、山奥に住む高校時代の友人の家へ行った。山の斜面に建つその家は、あの日でさえほとんど揺れがなかったという。ときどきニホンカモシカが来るというその家でゆっくり話しをし、うす暗くなってから山を後にした。
市街地に入ると、いつもよく走る道なのに風景が違って見える。まるで初めての道を走っているような気がした。道が暗いのだ。道に面した店、とくにチェーン展開しているような店が看板を消しているので道全体が暗くなっている。
まあ、こういう時なのだからこれでいいとは思うが、外の看板は消しているものの店内はこうこうと輝いている。コンビニなど暗い外から見るのでいつもより明るく見える。おまけに外が暗いので、そのコンビニがセブンイレブンなのかミニストップなのか、ファミリーマートなのかローソンなのかさえわからない。
表の看板の電気を少し点灯し、中をもっと暗くすればいいのに。
いつも目印にしている家具屋の看板さえもついておらず、曲がる道を間違えてしまい遠回りすることになってしまった。
(写真と記事の内容は関係ありません。何度言うんだよ!)
先日、山奥に住む高校時代の友人の家へ行った。山の斜面に建つその家は、あの日でさえほとんど揺れがなかったという。ときどきニホンカモシカが来るというその家でゆっくり話しをし、うす暗くなってから山を後にした。
市街地に入ると、いつもよく走る道なのに風景が違って見える。まるで初めての道を走っているような気がした。道が暗いのだ。道に面した店、とくにチェーン展開しているような店が看板を消しているので道全体が暗くなっている。
まあ、こういう時なのだからこれでいいとは思うが、外の看板は消しているものの店内はこうこうと輝いている。コンビニなど暗い外から見るのでいつもより明るく見える。おまけに外が暗いので、そのコンビニがセブンイレブンなのかミニストップなのか、ファミリーマートなのかローソンなのかさえわからない。
表の看板の電気を少し点灯し、中をもっと暗くすればいいのに。
いつも目印にしている家具屋の看板さえもついておらず、曲がる道を間違えてしまい遠回りすることになってしまった。
(写真と記事の内容は関係ありません。何度言うんだよ!)