長くなったので記事を2つに分けました。
ぼたんを動物病院へ連れて行くことになる
3時間ほど前のこと。
ふわりの姿が見えないな〜と思っていたら
寝室が開いてる。。。
そしてなんだか不自然な穴を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/c2a07caacf7967b1ea58a7f465d06ff9.jpg)
すごく怪しい (´・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/c05293c317666756f9a5c7a3706e979a.jpg)
布団を持ち上げてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/8369ff04b168e62a7fe875ffc82f821c.jpg)
やっぱりふわりでした。
もぐるの好きだよね〜、ということで
そっと布団をおろしたらそのまま寝たようで。
じゃましてすみません 💦
今日はすぐ気付けましたが、
ずっと探してもなかなか見つからないことも多く、
ふわりは隠れるのが本当に上手い。
でもたぶん自覚はなし。
あと、実家から届いたぶちくんの写メ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/4238a82b978046dc0e89f85c8d0f1a98.jpg)
すごく丸くなってる。
ご飯いっぱい食べてるから?冬毛だから?
実家は、夜はマイナス15度ぐらいまで気温が下がる豪雪地帯ですが
まだまだお外で暮らしているようです。
たくましい!
うちも布系はめちゃ注意してます
それにしても、ぶちくんったら
ふくふくしてて、尚且つ寒さに負けない
強さを感じますわ~
ヒヤヒヤしたことけっこうあって (´・ω・)
布系注意、わかります!
ぶちくん、家猫にはない
貫禄がありますよね。
元気ならよし ^ ^
ぶちくん大きくなってる!(╹◡╹)
わたしがうちの近所の白黒一族のどれかが遠征したのではないか?と勝手に疑っていたニャンコですねー。
そうそう、ニャンコって潜るのも好きだし、隠れるのも上手いですよね。そんなところもまた可愛い♡
こちらにコメントを残させていただきますが、ぼたんくん変わらずなんですね…。可哀想に…。
こんなだっけ?って思いました 笑
ふわりは今日も静かです。
またどこかにもぐっているようで (´ー`)
ぼたんは、ちょっとふらついていて心配です。。。
そんな姿を見ると涙がでてしまうので
しっかりしないと、と思っています。