ぼたんくんとふわりちゃん

2010年10月17日、また猫と暮らしはじめました。

朝の催促

2011-07-29 19:36:31 | ぼたんとふわり

ぽふ   ぽふ   ぽふ


朝、


頭に柔らかいものがあたる感触がして


目を開けると、


私の頭に手をのせて、


じ~っとこちらをのぞき込むふわりちゃん。


そして、反対側には同じくのぞきこむぼたん。


あれ、


どうしたの?


と起き上がると同時に、ダッシュで部屋を出て、


今度は、


空のお皿をじ~っと見つけるフタリ…。



ドライフードをあけると、


ものすごい勢いで食べ始めましたΣ(;・∀・)



その日は休みで、

前の日に夜更かしした旦那と私は、

いつもより2時間以上寝坊していたため

お腹が空いて我慢ができなくなったぼたんとふわりなのでした^^;


ごめんね。


それにしても、かわいい催促ですな(*´ェ`*)



*****



朝といえば、


ある日珍しく5時から6時くらいに2回も甘えにきたので、


「今日ぼたんが2回きたよ~」


と後で旦那に報告したら、


「俺のところには20回くらいきたけどね…」


と。


前から、「う~」とか「も~」とか声が聞こえて隣をみると

ぼたんが旦那の上にしっかりと乗って、

旦那の顔をペロペロと献身的に(?)なめているのは知っていましたが、

私がたまにしか起きないだけで、

5時くらいから毎日、何回も繰り返すそうで…


マメだね、ぼたん。


いくら旦那が好きでも、

あまりマメだと嫌われちゃうから気をつけてね(;´д`)





お気に入りのヒモがボロボロになってきましたが

相変わらず持ってきては遊んでくれるのを待ちます。




こうして、フタリでヒモが動くのを(動かしてもらうのを)待ってみたり…。




これは、仕事中邪魔をするふわりちゃん。

クネクネしながら、資料やら原稿やらペンやノートをはじから落としてくれます。




フラッシュをつけると100%悪顔。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eiko)
2011-07-31 21:52:00
ぽふ・・・ぽふ・・・ぽふ・・・って、
可愛い過ぎるやろ~っ!

しかし、ぼたんくんもふわたんも大きくなりましたねぇ。
もうすぐ1歳ですよね。大人になったってことですね・・・しみじみ(^^)
返信する
>eikoさん (みんと)
2011-08-01 10:06:29
フタリは今月15日頃で1歳になります^^

ふふふ、ぼたんは本当に欲しいときは鳴かずにじ~っと見つめるんです(*^m^)
ふわりはいつも鳴くんですけど、
この時は私が寝ていたからか肉球でぽふ、ぽふ、と(笑)
その控え目な催促にキュンと来ました(*^.^*)(←親バカ)
返信する
Unknown (ゆり)
2011-08-02 01:05:18
か・かわいい
い~ですね~
ぼふ

目を明けたら、二人が除き込んでいるなんて
うらやましい

りくは…
枕元で鳴きますね

ベッドのマットレスで爪を研ぎながら、私が起きるか様子を見ます

後は、大体、離れた所で鳴く…
実力行使


ただ、たま~に夜更かししていると、やって来て、「まだ寝ないの?」と、かわいい声で言い、ベッドの端に丸くなって寝ちゃいます

これは、かわいい実力行使なので、親ばかは喜んで寝てしまいます

ふわり&ぼたんは、どんな感じですか?
返信する
>ゆりさん (みんと)
2011-08-02 17:00:37
りくくん、さすが。
鳴くのが確実ですよね^^

あ~でも、マットレスで爪を研ぐのもわかる~!

ぼたんは遊んで欲しいときに
「さあ、これから遊びますよ~」って感じでカーペットで爪を研ぎます。

ぼたんは壁とかに向かって大声で鳴くくせに、催促とか訴えるときは無言でじっと見つめる派(笑)

ふわりはご飯の時とか鳴いて訴えることもありますが、
基本は後ろから肩や背中や顔をぽふぽふです。

たまに即効性のあるちょきの「いきなり素足を本気噛み」が懐かしい(笑)

それにしてもりくくんの「まだ寝ないの?」は甘え声なんでしょうねぇ^^

私ならすぐ寝ますね。確実に(笑)
返信する
Unknown (ゆり)
2011-08-02 22:38:49
あはは
やっぱり、即効寝ますよね

ちょきちゃんの本気噛み…痛そう
全力投球ってタイプですね

前のこは、私が起きないと、「起きてぇ~」と、布団から出ている顔や腕に、全身で“すり~“っと

起きないと、その“すり~”の当たり具合が強くなってきました

それが楽しくて、わざと起き上がらずにいましたよ
う~ん?
ふわり&ぼたんは、意外と控え目ですね~

でも、どのこもかわいいですね(ただの親ばか)
返信する
>ゆりさん (みんと)
2011-08-03 17:46:06
“すり~”って幸せを感じますよね♪
しかも猫によっていろんな“すり~”があって(笑)
ホント、みんなかわいいです。

私はもともと猫に好かれたことがなく、
今までは猫がまったく寄ってこなかったので
自分で飼うまで抱っこどころかさわったこともほとんどなく…。

猫と遊んだのも、持ち上げたのも、膝に乗せたのも
飼ってみて初めての経験でした。
だから猫の方から甘えてくるなんてすご~く幸せです^^
返信する
Unknown (ビクママ)
2011-08-04 15:52:54
かまって欲しいと物を落とすのねぇ(>_<)ビクもわざと邪魔しています。

今月で1歳。15日ねぇ。早いねぇ。パンの1歳になりましたよ。
二人(二猫)とも元気そうで良かった。
ビクパンも元気です。

朝のご飯ちょうだいの催促がイヤなので、寝る前にご飯を置いておくの。だからビク太ったのかなぁ?今5.3㌔です。ワクチン行った時に量ったの。

ぼたん君何㌔???


返信する
>ビクママさん (みんと)
2011-08-04 23:03:48
怒られるのわかっててやるんですよね><
困ったものです

私もコラッ!って振り向いちゃうから
ふわりの思うつぼです^^;

で、まわりのもの全部落として
スペース作って寝ちゃうんです(笑)
返信する

コメントを投稿