今日は、こちらはとても良い天気ですが、明日からのテストでは寒波が心配ですね。
この時期の入試はどうしても天候が気になります。
さて、一月も半月が過ぎようとしていますが、私、孫育てのように
たんぽぽに振り回されています。
ままだけじゃないでしょ
とは、杏の言葉。そうねぇ・・・・・みんな・・・・・
自由奔放、いたずらっ子の末っ子は、のびのび育っていますが、
眠くなると、ぐずり、
つくしを噛む。というか、くっついてつくしをちゅぱちゅぱ。
まだね、眠くなると、膝に上がってきて抱っこされて眠りたいみたいで、
私が座っていると膝に上ってきて、抱っこされて眠ります。
人間に育てられたからか、のばらやつくしとは違うところがたくさん。
このころはまだ小さい。
珊瑚は、すぐに馴染めないからなかなかフレンドリーにはなれません。
だから、被害?はないのですが、
ママの杏や、パパの空が爆睡していても、
体当たりして、背中に乗る・・・・・
もうみんなシニアなのでね。なかなか大変です。
スリッパより小さかったなんて。
今は、まりんと同じくらいになりました。
成長はほんとに早い。
今のところ、一番怖いのは、のばらなので、
のばらには、甘えても悪いことはしないですね。
のばらおねーちゃんには、ときどきしかられます。
なにかに応募すればいいのに!!
これほんといい感じに撮れていますね。
ママさんが撮ったんでしょ?
さすが息子さんの親だわー。笑
大事にされるとだんだん図に乗ってくるでしょ?
ほんとね・・・天下になってこまるよねぇ。
アイフォンも、なんにも考えずに撮っていたら、
いつの間にかいっぱいに・・・・・・
そうねぇ。
ほんとに天下。なんでも自分の思い通りに
なると思っている。
こんにちはぁ。
たんぽぽちゃん、、、かっわいいですね~。
なんて気持ち良さそうな伸びでしょう。
猫ちゃんも家族にしたいのですが、我が家には猫ちゃんが苦手な子がいて、、、
みんな仲良くして本当にmimiさんファミリーは素敵です♪
甘えん坊なところが残っているので。
誰からも守られているから、
のびのびのんびり。
おおらかに育ちすぎています。