今日もいい日だ。

50才から僧侶を目指し、自分探しの旅を続けている凡夫の物語

僧籍取得の共通の流れ

2019-05-07 21:53:57 | 仏教学校の学生

ところで仏教を学ぶ

 

 

 

そして最終目的は?

 

僧籍取得でしょうか?

 

僧籍取得までの共通の流れを考えてみましょう。

 


JUGEMテーマ:仏教学校の学生

 

【僧籍取得の共通の流れ】

 

 

 

宗派に関係なく以下の通りの共通の流れがあるようです。

 

 


 

【共通の流れ】
・師僧と縁を持つ(師弟関係を持つ)
・得度(師層から度牒を授けられ僧籍を登録する)

※得度したくらいでは僧侶とは言えない。得度はお寺に一泊すればいただける単立の宗派もあるようです

(浄土真宗では得度するまでに時間がかかるので、得度しただけで僧侶として活動ができます。

しかし他宗派からは教師資格がない浄土真宗の僧侶は下に見られがち。

もし仏の世界で、道を得たいなら、教師資格まで目指しましょう。

通常は数年は教師資格取得までにかかります。

ものすごく優秀なヒトは一年半で取得という方ももちろんいらっしゃいます。しかし特別です。)


 

そして

・各宗派の道場で修業を行う
・教師資格の試験を受ける
・試験をパスしてはれて「僧侶」に(浄土真宗でもこの試験あります。もし気になるなら教師資格もっていますか?と聞いた方がいいです。教師資格をもっていない僧侶は、浄土真宗以外では僧侶とは認められません。)

どの宗派にも共通で師匠を探すことが必要です。(浄土真宗でも)※お寺の子に生まれれば父親がなってくれるでしょうから簡単そうです

なんか政治家の家と似ているような…



宗門の大学の専門課程を修了後、認定試験をパスするという方法もあります。
曹洞宗:駒沢大学、四天王寺国際仏教大学、愛知学院大学
臨済宗:花園大学、大正大学
真言宗:種智院大学、高野山大学
日蓮宗:立正大学、文教大学、日本福祉大学
浄土真宗系:大谷大学、龍谷大学、同朋大学、相愛大学、武蔵野大学 他多数

大学に不本意ながら落ちたお寺の子弟のために、各宗派に無試験で入学できる専門学校が設けてあります。

たとえば浄土真宗なら、中央仏教学院があります。でもキビいしいですよ。毎日毎日朝6時から5時まで。バイトは禁止です。


通信制度で学ぶ方法もあります。だいたい三年間 学ぶパターンが多いですね。

インターネット検索でよく出てきますが

2日でとれるとか、お金出せばとれるとか、ありえませんよ。

そもそも何のために僧侶になるのでしょうか?


 

さて僧侶になってあなたは、なにをしたいのでしょうか?

生きるため?

活かすため?

これこそ自分に問いかけてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得度にかかるお金の話

2019-02-19 15:50:30 | 仏教学校の学生

お金の話

 

在家からこの道を目指した場合

私の場合は

衣体(えたい)の購入から始めなくてはなりません。

得度時の特殊なもの

  1. 中啓(黄骨)これは黒とか赤の骨はダメです。 3000円
  2. 二輪念珠 これも房は麻の房じゃなくてはダメ 白房のものはダメです。3000円
  3. 墨輪袈裟 10,000円
  4. 墨袈裟  20,000円

ここからはふだんでも使うものです。

  1. 布袍 27,000円
  2. 黒衣 40,000円
  3. 白衣 10,000円
  4. 白帯 3,000円
  5. 足袋 3,000円
  6. 白い鼻緒の草履 3,000円
  7. 俗袴 いわゆる袴です。これはなんでもいいです。逆に切り袴とかはダメです。よく俗袴は得度してから使わないからもったいない,という方がおられますがとても厳粛な得度式に履く袴です。一生に一度。もったいなくはないですし、そのあとも、実は活用方法はたくさんあります。内陣には俗袴では入れませんが、普段のおつとめなどでは使用できます。特に冬は、重宝しますよ。27,000円
ここまでで 小計146,000円
白衣と足袋は替えが必要です。それを考えると16万円くらいでしょうか?
 
得度しましたら普通の輪袈裟が使用できますので
輪袈裟を買いましょう。25,000円くらいかなー

僧侶になってから

もし本気でできる僧侶をめざすなら

  1. 輪袈裟 25,000円
  2. 五条袈裟 60,000円
  3. 色衣 47,000円(これは替えも必要です)ですので97,000円
  4. 中啓 赤骨5,000円
  5. 二輪念珠白房 5,000円(これも予備必要です)10,000円
  6. 切り袴 47,000円
そして
布袍も替えが必要です。
 
小計271,000円
 
どうでしょうか?
 
衣体もろもろで43万円
 
んんー
高いのか安いのか
 
市井の僧侶を目指すならここまで必要ないかもしれませんがね。
 
それから教師を目指すなら
それ以外にもいろいろかかりますしね。25万円くらい
 
いかがでしょうか?
 
ここには示していませんが
学校の授業料金
京都までの旅費宿泊費
書籍代などを考えますと
得度して教師をいただけるようになるまでには果てしない道のりですね。
そして
まともな僧侶になるには
ざっと150万円くらいかかりますね。
 
さーさー
退職金で、みなさんいかがでしょうか?
 
ですから
志ではなく
強力な宗教体験が必要かと思います。
自信教人信
 
南無阿弥陀仏
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー大好き!あなたのカレーのこだわり、なに?

2017-06-09 16:31:29 | 仏教学校の学生

カレー大好き!あなたのカレーのこだわり、なに?



 



実は



私はカレーが苦手です。レジェンド的な印度カレー専門店にて高校生の頃毎日バイトしていて賄いで



カレーを食べ続けていたら、カレーが嫌いになりました。



外ではカレーは食べません。



 



合宿とかメニューが選べない時は意外はカレーは食べません。



 



でも子供はカレーが好きなんだなー



 



 



 




JUGEMテーマ:仏教




 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて仏教学院をお休みします。

2017-06-01 11:10:11 | 仏教学校の学生

JUGEMテーマ:





JUGEMテーマ:仏教学校の学生





JUGEMテーマ:仏教



 



 



明日から6月ですね。



 



あきる野別院での実習も無事に終わり、一息ついたのですが。



 



 



 



なななんと




 



あした木曜日と金曜日は仕事の関係で



 



休まねばならないのです。



 



 



皆勤賞が無くなるの巻でした。



 



 



7月は5日間休まなければならないので



 



なんかやりきれない。



 



でも仕事頑張ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて仏教学院をお休みします。

2017-06-01 00:01:43 | 仏教学校の学生

JUGEMテーマ:





JUGEMテーマ:仏教学校の学生





JUGEMテーマ:仏教



 



 



明日から6月ですね。



 



あきる野別院での実習も無事に終わり、一息ついたのですが。



 



 



 



なななんと




 



あした木曜日と金曜日は仕事の関係で



 



休まねばならないのです。



 



 



皆勤賞が無くなるの巻でした。



 



 



7月は5日間休まなければならないので



 



なんかやりきれない。



 



でも仕事頑張ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする