数年に渡り行きたかった日光。
ようやく、実現。 しかし世界遺産のこの地修復の最中で
落ち着いて見るには至らず。観光客も多くちょっと拍子抜け。
東照宮は、昨年丁度家康公没し400年の節目、久能山 東照宮へ行き
今回は日光へ。
石の間にも入り、三猿、眠り猫、雀の彫刻を見、奥の院へ。


ようやく、実現。 しかし世界遺産のこの地修復の最中で
落ち着いて見るには至らず。観光客も多くちょっと拍子抜け。
東照宮は、昨年丁度家康公没し400年の節目、久能山 東照宮へ行き
今回は日光へ。
石の間にも入り、三猿、眠り猫、雀の彫刻を見、奥の院へ。


