物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

戸隠 登山1

2016年05月14日 19時33分44秒 | 日記
戸隠へ、芽吹きの古道、心地よく、六根清浄、お山は元氣。

さぁ行くぞと、幾歳月の、時を経て、鎖場多く、引き返すの勇気。

   雅号 ゆうざん 遊山

6:20 森林公園 出発
7:20 登山者カードに記入し、奥社を出発
8:10 五十間長屋に到着。 
  予定では、百間長屋{蟻の塔渡り・剣の渡りを写真に収める
  目的でしたが、百間の付近でリタイヤ。
  鎖場多く、30数年ぶりの登山でいきなり中級の山行きは引き返す
  決断!  
9:30 迄登坂する積りでしたが、日ごろの運動不足、筋力の衰え等々
     無理は禁物 故に 時間も延長難しいので、引き返す。
駐車場に戻ったのは、10:30

 ケーキ店に寄り、ショートケーキと紅茶を頂き
 アゼリアに寄って入浴、広い浴槽は貸し切り状態でした。
13:30に帰宅して、14:30予約の歯科治療に間に合う。

花は、イワカガミ等、赤に白に黄、紫など。 でもマイズル草、ツバメオモト
   御前橘は終わっていました。











  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする