4級アマチュア無線免許取得して今年の9月23日で9年になるが、送受信したのは一度位で、今日久しぶりにハンディ無線機車に載せて車の屋根にアンテナ立てて走行。坂城PAで上田の友人と交信テストするが感度無しで上田へ。
表示にRは受信のみとなっていると分かり対処をハム店の人に誘導して頂き実行
CALL押すと145.000になる事、
そしてR消すには、一度電源を切って立ち上げる時に、電源とVFOを同時に押すとR消えて送受信出来る状態に戻る。
使わないと全く駄目ですね。
表示にRは受信のみとなっていると分かり対処をハム店の人に誘導して頂き実行
CALL押すと145.000になる事、
そしてR消すには、一度電源を切って立ち上げる時に、電源とVFOを同時に押すとR消えて送受信出来る状態に戻る。
使わないと全く駄目ですね。