物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

富山へ 3

2018年07月23日 13時15分04秒 | 日記
氷見 道の駅 番屋街は又来るとして次へ移動。 是非 写真に収めたい日本海と立山連峰の、ロケーション良い雨晴海岸に立ち寄る。
残念ながら、山は見えず。
















余談ですが義経、弁慶の主従の話で有名な勧進帳、本来は富山が発祥で、有名な安宅の関は後から歌舞伎の話でこの富山の船に乗る際の話から生まれたとの事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする