午前中は、戸隠高原の紅葉楽しみ
一端帰宅。まだ13:00
天気曇りの予報、久々にバイク始動
高山村松川渓谷へ向かう。
昨年の災害の工事2か所加えて渋滞
バイクは正解。
先ずは、山田牧場を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/c8323f748a103b626cb3636d1316774a.jpg)
山田温泉入り口のシンボル 赤い橋を撮るには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/8074632b458729d375fc3d1e41c3ed7d.jpg)
白根山 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/f4d4c01386cf8d6f21fbcf83fe0fef63.jpg)
笠岳山頂
一端帰宅。まだ13:00
天気曇りの予報、久々にバイク始動
高山村松川渓谷へ向かう。
昨年の災害の工事2か所加えて渋滞
バイクは正解。
先ずは、山田牧場を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/c8323f748a103b626cb3636d1316774a.jpg)
山田温泉入り口のシンボル 赤い橋を撮るには
迂回が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/266ce50edd4c7e03a852ef5133a0caa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a7c5cdc3d00ab4741090e5588fdd760d.jpg)
一気にわき目もせずに山田牧場過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/266ce50edd4c7e03a852ef5133a0caa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/a7c5cdc3d00ab4741090e5588fdd760d.jpg)
一気にわき目もせずに山田牧場過ぎて
笠岳に向う道を登る。50ccのバイクには
過酷? これを行くと志賀高原 熊の湯の
近くに出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/29df9fafb6d49dd9519c3975aca0ebb3.jpg)
この辺りでUターン 牧場眼下に撮りたかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/adeb984c00560806e1e7ccd2b83e9dce.jpg)
白根山が見えた。現在噴火規制で登れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/29df9fafb6d49dd9519c3975aca0ebb3.jpg)
この辺りでUターン 牧場眼下に撮りたかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/adeb984c00560806e1e7ccd2b83e9dce.jpg)
白根山が見えた。現在噴火規制で登れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/8074632b458729d375fc3d1e41c3ed7d.jpg)
白根山 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/f4d4c01386cf8d6f21fbcf83fe0fef63.jpg)
笠岳山頂