7/31(日)
ビナカ家のヒマワリとコスモス畑もにぎやかになってきました
今朝は4時前携帯の「緊急地震速報」が鳴出し起き上がったらグラグラっと!
3/11から続く余震にも慣れるということはないですね
翔はやはり私のベッドの下に避難していました
最近お料理が楽しくて、今日も家の野菜で作ってみました
まず昨日Tさんから教わった「キュウリの佃煮」キュウリがパリパリです
塩分は減塩塩コンブだけで~す
唐辛子タカノツメの佃煮 種を取り葉と煮込みました
見事に辛い~
そこで閃いて、紫蘇と煮込んでみたら食べやすくなりました
続いてゴーヤ(3キロ)の佃煮を作りま~す
母が切り、ビナカが茹で、父と母が絞り、ビナカが味付けです。
醤油を控えたので色白の佃煮完成。冷凍しました^^
じゅんろくさんに教わったゴーヤレシピ
挽肉と春雨を詰めてスープで煮ました
簡単でスープまで美味しかったです ありがとうm(__)m
最後は思いつきで作った「素麺のチーズ焼き」もちろん家の紫蘇を使いました
評判上々
そうそう明日の昼用に冷やしカレーうどんのスープも完成(写真忘れちゃった)
最後の最後は翔の後姿で(@^^)/~~~
ビナカ家のヒマワリとコスモス畑もにぎやかになってきました
今朝は4時前携帯の「緊急地震速報」が鳴出し起き上がったらグラグラっと!
3/11から続く余震にも慣れるということはないですね
翔はやはり私のベッドの下に避難していました
最近お料理が楽しくて、今日も家の野菜で作ってみました
まず昨日Tさんから教わった「キュウリの佃煮」キュウリがパリパリです
塩分は減塩塩コンブだけで~す
唐辛子タカノツメの佃煮 種を取り葉と煮込みました
見事に辛い~
そこで閃いて、紫蘇と煮込んでみたら食べやすくなりました
続いてゴーヤ(3キロ)の佃煮を作りま~す
母が切り、ビナカが茹で、父と母が絞り、ビナカが味付けです。
醤油を控えたので色白の佃煮完成。冷凍しました^^
じゅんろくさんに教わったゴーヤレシピ
挽肉と春雨を詰めてスープで煮ました
簡単でスープまで美味しかったです ありがとうm(__)m
最後は思いつきで作った「素麺のチーズ焼き」もちろん家の紫蘇を使いました
評判上々
そうそう明日の昼用に冷やしカレーうどんのスープも完成(写真忘れちゃった)
最後の最後は翔の後姿で(@^^)/~~~