昨日お休みして親友Mさんと
日比谷へ映画「のぼうの城」を見に行きました。
2人とも原作が好きなので一緒に見たかったんです
まぁず有楽町のアンテナショップをウロウロして、
鹿児島県のショップで「さつまあげ」を買いました。
だって
こんなに良い天気だもの外で食べた~い
日比谷公園でランチです。

まっ青な空の下で食べるランチは最高~ 美味しかった

私が夏から忙しくてMさんと4ヶ月も会っていなかったので、
まぁつもる話が次から次へ出てくる、出てくる。。。
もちろん映画鑑賞中だけは無言
2時間40分の時が過ぎた・・・
とても素晴らしい映画でした。
忍城を守った人たち全員が素晴らしかったけど、
のぼう様(野村萬斎)の声、表情、動きに魅了されっぱなし。
水攻めのシーンの迫力は想像を超えていましたが、
どうしても震災の津波とダブるので、凝視はできませんでした。
しかし心にしみる良い映画でした。
さぁ~時間は4時、場所は新橋
呼込みニイちゃんの「この時間刺身サービスします」につられて、

飲みスタートです

サービス品:千葉のクロムツと逗子のアジ
お通しの鶏も美味しい~
黒霧島を飲みながら、ヒナ鶏の白レバの桜島溶岩焼き

ホタテと枝豆も美味しかった

そして次は有楽町ガード下のドイツ居酒屋JSレネップ

ドイツ
を飲みながら、ソーセージ、サラダ、
ポテトファンクーヘン(ドイツ風お好み焼き)を食べました。
店内が暗いし、混んでいたので
はなしです。
9:30 あ~満腹
ちゃ~んと帰路につきました。
ビナカは土曜日もう一度「のぼうの城」予約しました
日比谷へ映画「のぼうの城」を見に行きました。
2人とも原作が好きなので一緒に見たかったんです

まぁず有楽町のアンテナショップをウロウロして、
鹿児島県のショップで「さつまあげ」を買いました。
だって


日比谷公園でランチです。

まっ青な空の下で食べるランチは最高~ 美味しかった


私が夏から忙しくてMさんと4ヶ月も会っていなかったので、
まぁつもる話が次から次へ出てくる、出てくる。。。
もちろん映画鑑賞中だけは無言

2時間40分の時が過ぎた・・・
とても素晴らしい映画でした。
忍城を守った人たち全員が素晴らしかったけど、
のぼう様(野村萬斎)の声、表情、動きに魅了されっぱなし。
水攻めのシーンの迫力は想像を超えていましたが、
どうしても震災の津波とダブるので、凝視はできませんでした。
しかし心にしみる良い映画でした。
さぁ~時間は4時、場所は新橋
呼込みニイちゃんの「この時間刺身サービスします」につられて、



サービス品:千葉のクロムツと逗子のアジ
お通しの鶏も美味しい~
黒霧島を飲みながら、ヒナ鶏の白レバの桜島溶岩焼き

ホタテと枝豆も美味しかった

そして次は有楽町ガード下のドイツ居酒屋JSレネップ

ドイツ

ポテトファンクーヘン(ドイツ風お好み焼き)を食べました。
店内が暗いし、混んでいたので

9:30 あ~満腹

ビナカは土曜日もう一度「のぼうの城」予約しました
