記録的に早い開花をした桜が葉桜になり、
葉を落としていた木々が新芽を出して、
林がポワーンとした淡~い黄緑色に変身しています。
街路樹のハナミズキも開花しました。
なんだか恐ろしいほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
なにもなかもが早いです。
我家でも
昨年より2週間以上早く藤が開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/27058b8ba019a92ec97deadc632de245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/d18f33ff2a229f2832779805e30941cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/4ffdb9c0cd74e70581387c8a97761b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/5d60bc4e5de94883a16e971b098150b2.jpg)
そして昨日初タケノコを1本掘りました
昨年より12日早いです(写真は昨年のを使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/3283f64505ea7292a05a045b98320a07.jpg)
タケノコは復興わかめとポン酢でいただきました。
いや~1年ぶりのタケノコは甘い~やわらかい~美味しい(^O^)/
お近くの方は藤の花を見にお寄りくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
葉を落としていた木々が新芽を出して、
林がポワーンとした淡~い黄緑色に変身しています。
街路樹のハナミズキも開花しました。
なんだか恐ろしいほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
我家でも
昨年より2週間以上早く藤が開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/27058b8ba019a92ec97deadc632de245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/d18f33ff2a229f2832779805e30941cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/4ffdb9c0cd74e70581387c8a97761b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/5d60bc4e5de94883a16e971b098150b2.jpg)
そして昨日初タケノコを1本掘りました
昨年より12日早いです(写真は昨年のを使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/3283f64505ea7292a05a045b98320a07.jpg)
タケノコは復興わかめとポン酢でいただきました。
いや~1年ぶりのタケノコは甘い~やわらかい~美味しい(^O^)/
お近くの方は藤の花を見にお寄りくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)