1/3(土)暇です。家にいても寒い。
そんな時は車の中が温っかだからドライブに行くことにしました。
東西南北どっちへ? 迷ったけど馴染みの北東に向かいました。
見事に車が少なくあっという間に道の駅「童謡のふる里おおとね」に着きました。
でもお正月は休みなんですね。コーヒーを飲みながら地図をチェック。
埼玉大橋(利根川)を渡り、三国橋(渡良瀬川)も渡り古河方面へ向かいましたが、
気が変わりUターン。群馬県の板倉町、館林市方面に走りました。
途中コンビニで休憩して地図をチェック。
目に留まったのは、白鳥を見に行きたいと思っていた多々良沼。
白鳥が飛来したらまた訪れたいところです。
次、地図を見て埼玉へ帰るルートを考え、
昔家族で遊びに来た利根大堰を通ることにしました。懐かしい~
利根大堰
どなたか、この真っ白な山の名前わかりますか? 方向的には浅間山?
そのあと行田の古代蓮の里へ寄りウオーキングしました。
梅も開花準備OKのようです
ここで出合った巨大わらアート