ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

8/6 翔の館へようこそ^^

2011-08-08 16:22:16 | 翔くん
東京にお住いの友達YさんとJさんが翔の館へ
来てくださいました

翔の館のご主人様は昼寝中~でも起こしてご対面!(^^)!
そして昼に使う野菜を収穫に畑を探索

昼食はいつも通り採りたて野菜の天麩羅と今日は素麺。
我家ではみんなでキッチンへ立つのです
気づいたら2人とも茄子を生で食べてました^^
わいわいお喋りしながら出来上がり~


紫蘇、コーン、インゲン、ミョウガ、茄子、しし唐、人参の葉、
ゴーヤ(カレー味)、ゴーヤの肉詰、魚肉ソーセージの干瓢巻き

!(^^)!美味しかった!(^^)! サクサク天麩羅をお塩で。、


そして素麺は豆乳冷や汁で、それに唐辛子の佃煮を加えたらバカうま! 
大好評でした!(^^)!



これが唐辛子の佃煮です




とっても楽しい一日をありがとう またお越しくださいね



昨日は数十年ぶりに、こんなの食べてみました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤが成長を続けています^^

2011-08-04 11:59:17 | 料理
ビニールハウスのパイプに這わせた5本のゴーヤが今こんな状態で、
どこまで伸びていくのかわかりません。


まるでジャングルのようで葉をかきわけないと実が見つかりません。
まだ花が咲いているので、まだまだ実をつけてくれることでしょう


なので3食ゴーヤ登場です
8/3朝はジュースで
昼はゴーヤ入りマーボー豆腐丼
夜はゴーヤ2本を使って野菜炒めでした
 
野菜は健康と美貌のみなもとで~す










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな食事いかがですか^^

2011-08-02 13:01:34 | 料理
8/1 ビナカの夕飯

中華クラゲサラダ(キュウリ、ひじき、かんぴょう)
豆乳豆腐(ヒジキ)
じゃが芋と長芋のレンジ餅
カジキマグロとゴーヤの揚げずにから揚げ

ヘルシーでしよ(^_-)-☆


8/2 ビナカの朝食

あつあつトーストに冷たい玉子豆腐
紫蘇梅納豆を一口
豆乳味噌汁(茄子、ピーマン、しし唐)トッピングに紫蘇と一味
ゴーヤジュース 牛乳

パンに玉子豆腐は奇妙でしょうか?(笑) 美味しいのよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理を楽しみました^^

2011-08-01 11:51:00 | 料理
7/31(日)
ビナカ家のヒマワリとコスモス畑もにぎやかになってきました


今朝は4時前携帯の「緊急地震速報」が鳴出し起き上がったらグラグラっと!
3/11から続く余震にも慣れるということはないですね
翔はやはり私のベッドの下に避難していました

最近お料理が楽しくて、今日も家の野菜で作ってみました

まず昨日Tさんから教わった「キュウリの佃煮」キュウリがパリパリです
塩分は減塩塩コンブだけで~す



唐辛子タカノツメの佃煮 種を取り葉と煮込みました
見事に辛い~


そこで閃いて、紫蘇と煮込んでみたら食べやすくなりました



続いてゴーヤ(3キロ)の佃煮を作りま~す 
母が切り、ビナカが茹で、父と母が絞り、ビナカが味付けです。


醤油を控えたので色白の佃煮完成。冷凍しました^^



じゅんろくさんに教わったゴーヤレシピ 
挽肉と春雨を詰めてスープで煮ました



簡単でスープまで美味しかったです ありがとうm(__)m



最後は思いつきで作った「素麺のチーズ焼き」もちろん家の紫蘇を使いました
評判上々
そうそう明日の昼用に冷やしカレーうどんのスープも完成(写真忘れちゃった)




最後の最後は翔の後姿で(@^^)/~~~













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする