東京ガスが燃料調整費上限を引き上げるとのことです。10月から来年3月にかけて
基準平均原料価格 57250円、現在9月上限値 91600円,来年3月以降上限値 156200円
10月以降 102,360円 113,120円 123,880円 134,640円 145,400円 156,200円と引き上げです。
9月の燃料調整費は30.56円ですが、来年3月以降最悪88.12円です。なので、
20m3までだと基準が単価145.31円が現在9月が単価175..87円,来年3月以降最悪単価233.43円
となります。
平均原料価格は現在9月は102,560 円ですので10月は上限に達するので、40.18円4の予想
なので単価が185.49円かな。
東京電力のガスはそもそも上限値が無いので、燃料高騰と円安が落ち着けば、東京電力のガスに代わる案もあるね。(メンテナスサービスが付いています)