東京電力の従量電灯Bには、自由化プランのように時間毎や日毎の電力消費用を表示できるツールは提供されていないでです。
自由化前は提供されていたのですが、自由化プランができたあと、無くなった。
8月28日 訂正(上記は間違いでした)
毎日、30分前の電力使用量を見ることができます。勘違いで申し訳ないです。LOOOPでんきと異なりデータ更新が早いです。
情報量も多いです。
Nature Remo E liteを購入する必要なかったかも?
ただし、瞬時電力計測値(下図)は見えるので使用電気器具による電力使用量は把握しやすいので節電効果はある。
日毎の電力使用量は知りたいので、Nature Remo E liteを購入、スマートメーターのBルートサービスを申し込む。
1週間くらいで入手できたので、早速、スマフォにNature Remoをインストールして電力使用情報を得た。