道具を知る、使う
グループ②は夕食後にキャンププログラム等で使用する、 マナスル(クッキングバーナー)の練...
小グループに分かれて選択活動が始まりました!
午前中、 2期グループはスキルアップ「のこぎり、火おこし、米炊き」 GNT,OGR,RKU,DMR,MNE ...
1日冒険プログラムに出発します
あわただしい朝です。 1日冒険プログラムは 「黒松内岳登山」 「飛龍賀老の滝&ドラゴンウォ...
小幌隊出発
1日冒険プログラムで KING OF 秘境の小幌駅に向かったグループは、 長万部駅から電車に乗り出...
黒松内岳
天気のいい中、 黒松内岳登山は絶好調です 頂上に着いたら 日本海と太平洋が見られるかもし...
黒松内岳2
黒松内岳隊は 12時30分に登頂しました! 天気に恵まれて本当によかった! 仲間と一緒に山に...
賀老の滝&ドラゴンウォーター
今日はDMR,GNT,NTM,YUT,MIY,MYR,PRK,KIY,HTM,TIK,KNT,OGR,YMS という13人のメンバーで「賀...
拝啓、ディレクター諸氏へ
ディレクターの皆さん、ご苦労様! ここ二日ばかりは、お天気も良いようでなによりです。 さ...
一泊二日の旅
今日も日中はさわやかな夏の空が広がっていました。 午前中から午後にかけて出発準備をし、今...
冒険に出た子供達
今日のプログラムは子どもプラン!! 子供達が皆でプランを考え海、川、そして旅の3つのグルー...
- 2019 冬長期(7)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2024冬(3)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2017年度春長期(0)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2022夏(13)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2023 春(0)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023GW(3)
- 2023夏(17)
- 2023年度冬(1)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2024夏(19)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)