竹馬と缶ポックリで海まで行って、拾い物で将棋駒と小屋をつくろう!ポックリ暮らし
とりあえず。 「荷物をリヤカーで運ぶ」というミッションがこんなに、こんなに、こんなに大変...
【無事解散しました!】やんちゃっこ3日目夕方以降
(やんちゃっこコース、無事解散していますが、3日目テント準備以降のご報告がまだでしたの...
チャレンジ 美利河調査隊
構成員は全員男子、美利河方面を各種フィールドワークするチームです 1日目は美利河ダムをカ...
竹馬でポックリ!もうすぐ海!
R君、もうすぐ到着!
ポンベツ滝チーム①
アドベンチャーコースの子どもプランで、ポンベツ川の4つの滝をめぐるチームがありました。 ...
ポンベツ滝チーム②3滝達成!
川を遡上すること50分… 途中途中崖上から流れてくる水があり、コレか?コレか?と迷いながら...
チャレンジ 美利河地区調査隊 就寝
男子のみの夕食 誰がどれくらいおかわりを食べたか牽制が飛び交いつつ、もりもり食べます ...
チャレンジキャンプ 美利河地区調査 起床
頼まれていた時間に「おはよう5時だよ」と全体に声をかけると、みんながさごそ起きて、早速動...
チャレンジキャンプ 美利河地区調査 川歩きに向けて
14合のお米は割と上手く炊けました! 上の方の良いごはんはお昼のおにぎりへ、下のやや微妙か...
ポンベツ滝チーム 起床後
おはようございます 6:00起床予定でしたが起こしてと頼まれなかったので、どうなるかな〜と待...
最近の記事
カテゴリー
- 2019 冬長期(7)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2024冬(3)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 2017年度春長期(0)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2022夏(13)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2023 春(0)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023GW(3)
- 2023夏(17)
- 2023年度冬(1)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2024夏(19)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)
バックナンバー
2020年
人気記事