パピヨン犬 ブンとみわの絵日記帳

愛犬ブン太の成長を記録しました
みてやってね!!

遅ればせながら・・・

2008年08月20日 | 病院・病気

 

 残暑お見舞い申し上げます  

 

残暑!残暑?う~ん。。。こちらブン地方 本日の最高気温17℃

残暑もなにも もう晩秋って感じですわね(大げさ?)

さて、先週の我が家のお盆休みは・・・

一泊二日の慌ただしい帰省とお墓参り

今年もちゃんとお墓参りができて良かった~

と思っていたところ!?

実はブンの身にまたまた災難が 

帰り道立ち寄ったコンビニ駐車場で 父ちゃんの腕から落下  

いつもブンは下ろす前から足をバタバタし泳いで(?)いるんだよ

「 もう少し落ち着けよ!」と言いたい

これはもう どんな時でもそうなので母ちゃんは必ず

座って下ろすようにしているけれど・・・

ちょっとタイミングが悪かったのか 右足を捻った感じで

あれ?どこからか血が出ているよ 

車中ではキャリーに入れているので様子がわからず

取りあえず家に戻ってから確認しようということに

 

 

 どうも この爪の付け根部分から出血しているようだ・・・

普通に歩くし 腫れてもいないし・・・

ただ庭を走るとき ちょっとだけ“ケンケン”していて

よくよく観察すると 爪が外側に曲がっている 

 

えぇ~~どうしよう!!

  

 

ひたすら舐めて治るのなら良いのだけれど。。。 

 

 

触って状態を見ようにも逃げ回り 

カーペットのループにも引っかかって

またまた出血  

これはやっぱり獣医さん行きだよね (ノД`)・゜・。

それでなくても 爪切りが苦手なブンちゃん

ますますお手手(あんよ)を触らせてくれなくなったら。。。

そう思うと気が重い (ノД`)ハァ

 

 

それでも元気一杯なブンのため 砂利は危険かと

父ちゃんが通路に 『 レンガタイル 』 を置いてくれました

 

 

取りあえず間に合わせで一ヶ所だけだけれど

ちゃんとレンガの上を歩いてくれるし

こうして母ちゃんが一緒に遊ぶまで待ってますよ 

さすがに 走らせるわけにはいかないし・・・ね

 

このままでは不安なので 獣医さんに見てもらいに行くと

爪は中途半端に剥がれていて 無理して取る訳には

いかないので しばらく様子をみましょう

そのうち新しい爪が生えてきて自然に剥がれるのが望ましい

とのことでした

ブンの自然治癒力を信じなくちゃ!!

ふぅ~~元気すぎるブン・・・これからは怪我をさせないよう

飼い主である私達がちゃんと注意してあげなければ・・・

そんな夏の出来事でした ( _ _ )..........o

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風ママ)
2008-08-21 21:31:40
ブンちゃん、アンヨ痛かったのね~~
ペロペロ舐めて自分で治そうとしてるんですね!
わんこの回復力って人間以上ですからね~~
早く治るといいですね!
こちらの方も朝晩は過ごしやすくなってきましたよ~♪
秋はもうすぐそこです
返信する
Unknown (nonco)
2008-08-21 22:29:28
酷暑地方も、今日は過ごしやすかったですよ~
朝、涼しい風が窓から入ってきてビックリ
とはいっても、最高気温は31度。
でも、最低気温がやっと25度を下回ったのです。
それを涼しいと感じるこの体!狂ってますか?

ブンちゃん、災難でしたね。
爪は痛いですよ~!
カーペットのループに!?可哀想ー
それに、何故か伸びて欲しい時にはなかなか伸びないんだよね。
ブンちゃん!早く治るといいね!!
おとなしくしていた方がいいよ~って、ムリかぁ~~
返信する
Unknown (チョコラ)
2008-08-22 00:10:53
ブンちゃんのアンヨ、イタイイタイなったでしか
舐め舐めしすぎてバイ菌入らないように気をつけてくだしゃいね!
早く治るようにチョコちゃんがパワー送ってあげましよ~
返信する
Unknown (みわ)
2008-08-22 14:43:33
  風ママさんへ

いや~ちょっと焦りました
風ちゃん・あっクンは経験ないのでしょうか?

飼い主が心配して不安そうにしているとブンまで
尻尾下がってましたが・・・
獣医さんに見てもらった後は、まるで何も無かったように元気モリモリ!
でもたま~に「ギャヒン!」って声出すんですよ~
返信する
Unknown (みわ)
2008-08-22 15:51:41
noncoさんへ

noncoさんの身体。。。狂ってませんよ~!
その地方の気候に合わせ、ちゃんと体温調整し健康を維持してるんですものね。

ワンコの爪ってやっぱり重要なんですよね。。。
カーペットは引っ掛からない物に取り替えました
爪が生え替わるまで(?)人間は大人しくできるのですが・・・


  み~にゃんさん・チョコラちゃんへ

アンヨ痛い痛いなっちゃったじょ~~
チョコちゃんも経験してるからボクの気持ちわかるよね

チョコちゃんのチュウ~とパワーで元気になるです
 舐めすぎてバイ菌!?ちゃんと消毒しないといけませんね



返信する
Unknown (yuko)
2008-08-22 22:37:56
ブン君足大丈夫ですか
痛そうです
動物の自力で治す力って凄いですよね
人間は、無理なのに
早くよくなってね

実は、内も昔抱っこしててアスファルトに落とした事あります
めちゃくちゃ焦りました
一瞬脳しんとう起こしてました
大事には至らなかったのでよかったけどちょっとした不注意ですよね・・・
改めて気をつけたいと思いました
返信する
Unknown (みわ)
2008-08-23 21:07:06
yukoさんへ

負傷してから約10日になり、出血することはなくなりました
でもひたすらナメナメ。。。ちょっと毛が抜けているような!?
ブンは何事もなかったように元気なので、何故いつも通り
遊んでくれないの?って恨めしそうな顔で見つめられるのが辛いです
実は私より父ちゃんの方が凹んでいたりして
はい!これからは気を付けなくちゃ~
返信する
Unknown (kenken)
2008-08-24 17:21:33
ブンくん大変なことになってたんですね。
今のところなんともなさそうみたいですけど・・・
うちもよく抱っこせがまれてするんですが、
ときどき自分からピョ~ンて飛び降りるので
ケガしないかいつもヒヤヒヤですよ
一度着地に失敗してアゴ床に強打しちゃったこと
あるんです。
私達が注意しないとですよね
返信する
Unknown (みわ)
2008-08-25 21:07:32
  kenkenさんへ

はい・・・爪は相変わらず曲がったままで付いてはいますが
今は痛がることなく走り回っております

あずちゃん。。。確かに軽やかな舞で(?)飛び降りるの想像できますよ
一度足の関節を捻ったりすると、着地の時に影響するので
これからはお互い気を付けましょうね
返信する
Unknown (わかば)
2008-08-26 00:00:19
 残暑お見舞い申し上げます。
久しぶりにパソコンを開いて、ブン君に会いにきたら足をけが!大丈夫ですか??
 爪がはがれるのって人間でも痛いですもんねぇ。ナメナメして治ったらいいけど、化膿しやすい時期なので気をつけてあげてくださいね。
返信する

コメントを投稿