夏休みになりました。
息子2人が戻り、父も同居。
夫婦2人の生活はわずか50日ほどで終わってしまいました。
昔、子どもが小さかった頃には5人で小さなマンションに生活しても
あまり問題がありませんでした。
しかし、今は息子ふたりも子どもではなく、身体もかなり大きい!
こだわりの自分の荷物(goods)を持っています。
家がどうにも狭くなってしまいました。
そこで、地元の不動産屋さんに頼んで、一部屋、借りることにしました。
場所は自宅のあるマンションの正面(道の向こう)の建物の一室。
door to doorで1分です。
古いマンションなので、1DKで38平米あります。
ただ大家さんの希望で、1人住まい限定。
我が家は特別に「家族」はOKになりました。
不動産屋さんいわく、「ご近所ですし、まあ分室みたいなものですから。」
古いマンションは収納がいっぱいです。
ということで、我が家の冬物衣料、10ぐらいあるギター。
どうしても捨てられないおもちゃ。
どうしても捨てられない本や漫画。
そんなものが分室にいくことになりました。
冷蔵庫、簡単なテーブルセット、布団(ひとりは必ず分室で寝る必要があり)
ソファ、テレビを用意しました。
基本、本宅(?)で食事、お風呂、洗濯などをします。
分室はなかなか居心地がよさそう。
みんなが分室泊まりを希望しています。