buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

イエローカード

2010年06月25日 | おもちゃ箱
夏休みの上海旅行のチケットを予約した。
8月後半だ。
ホテルも予約して、友人にも連絡をした。
ばっちりスケジュールを決めてほっとしたあとで、

はたっ!と気づいた。

今年リベンジをかけた国家資格の実技試験日がしっかり旅行日と重なっていたことに。

こういうことは今までもよくあった。
はるか30年以上昔の大学受験の時に、
なぜか第1希望のA大学と第2希望のB大学の入試日が重なっていた。

受験料を払い込んだ後でも全く気がつかなかったのだが、
たまたま同じ大学を受験する友だちに
『○×日の準備できてる?』と聞かれ
「え、○×日、△△日の間違いじゃない?」
『、、、、。そんなわけあるはずないでしょ!』

あわてて調べ直したら、完全にオーバーブッキングしていた。

さすがに家族には言えずに、B大学試験当日は母にお弁当を作ってもらい、
友だちの家で1日過ごし、適当な時間に家に戻った。
『どうだった?』
「う~ん、やっぱB大学はむずかしかった~」とか何とか言って自分の部屋に引きこもった。
家の人には
「落ちちゃった、、」と後日報告せざるを得なかったのだが、、、。
もちろん、心がチクッと痛んだ。

さて、上海行きの飛行機のチケット、慌てて変更をした。
ホテルの変更も、友人への再度の連絡も、結構手間がかかった。
まさに、イエローカード
黄色信号が点滅である。

2度あることは3度ある、ということで、今後は気をつけなくちゃ!
ほんと、どんくさい!のである。


にほんブログ村
FC2ブログランキング
人気ブログランキングへ










最新の画像もっと見る