![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/58/d88f552876ae5dcf248a0c951074af7b.jpg)
人はどんな年齢になっても迷ったり、後悔したり。
生きるっていうのは大変ですね。
ところで、ある会で出会った方は数年前、同じ大学院で学んだ人でした。
どこかでお目にかかったような、、、と思いましたが。
あちらは気づいているのかいないのか、、、数回軽いお話をしたことがあるだけ。
来週、もう一度その会が開かれるので、ご挨拶してみようかな?
でもなんだか声をかけにくい雰囲気の人。
迷うところです。
どんなにがんばっても、人の何十倍勉強しても、成果のあがらない学生。
どうしましょう?
本当にいい人たちです。
まじめで明るくて、、、。
いい人たちだけに、ちょっと見ていられない感じ。
明日はテスト返却。
また、落ち込むのでしょうね~。なんて声をかけようかな~?
今日は母の日。
特別養護老人ホームでケアを受けている母のところに行きました。
息子2人もいっしょに。
物忘れの激しい母。
『大学生になった△△だよ。覚えてる?』と
先に長男と次男の今の状態を話しました。
母はちょっと嬉しそうに孫ふたりの名前を呼んでいました。
長男はホームヘルパーの資格を持っていて、このような施設で以前実習したそうです。
車いすに母を乗せ、ホームの周りを散歩。
なんだか頼もしくなりました。
なんて声をかけようか、なんて思わなくても自然にまかせて、、、
それもいいかもしれませんね。
にほんブログ村
FC2ブログランキング
人気ブログランキングへ
写真は神宮の森から