![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/14a67018734e1c29f3b91437e5ac1ad2.jpg)
「群読」という授業を3年ぶりに復活させました。
今日はトライアル授業で、学生たちがどんな授業をしているのか、
見に来る、そんなお試し授業です。
「群読」は、詩やエッセイなどの作品を、ひとりで読んだり、
グループで読んだりし、
作品を味わいながら、作者は何が言いたいのか、どこを強調しているのかを
探ります。
今日は
「すもももももももものうち」というセンテンスを
リズミカルに読む練習をしました。
実際は「スモモ も 桃も 桃のうち」なのですが、
学生たちは平仮名だけで表記すると、うまく読み切れません。
変なところで切って読んでしまい、意味が全くわからなくなったり
「も』がひとつ多過ぎたり、足らなかったりと
教室はみんなの笑い声がいっぱい。
久しぶりに声を思いっきり出す楽しい授業になりました。
おかげさまで大盛況。
定員14名のところ、40名の学生がトライアルに参加してくれて
刺激的な授業になりました。
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
写真はピーチケーキ