![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/a6c6b707920098d356bdce3c48c97252.jpg)
今朝は、4:00に早起き!
もちろん、
無敵のレヴァークーゼン、
今期52戦目の勝利を信じて、
4:00キックオフ
「EL決勝」(※ニコ生)の観戦★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/65e6106d64a621443baf9e96c3045d16.jpg)
・・・あれれ、
伝家の宝刀のパスが繋がらない
レヴァークーゼン、
相手のFWへ、EL史上初の
ハットトリックをプレゼントする
大盤振る舞いで、完敗w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/83c9240fd21f389a727b993bfc0fa30b.jpg)
マジかぁ~!!
負けるとしたらここしかない、
(今期残り2試合の)
この土壇場で・・・涙
「こんなにガッカリな試合なら
早起きしなければよかった...」
と、愚痴をこぼしつつ、
気を取り直して朝食を摂り、
1日の支度を始めるのでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/3d5ff0630270bd5443ad98de9f643761.jpg)
・・・・・
大切な記事を
なんとか締切に間に合うように
仕上げ、
午後からは
「本に囲まれた東京のホテル」という
謎のキャッチコピーを謳うホテルで
業界団体さんの総会を取材!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/7395378358504e9ce766fc7f6440b1b0.jpg)
待ち時間に
気になる本をチェック♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/0e32e75652b6ef651e25ddf6bb88e73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/33bcafd58bc59df72edcc80642fa5f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/5d68dde8cbe64f3a7caa2bbd2e6ad2cb.jpg)
・挨拶の長いオジサマたち
・しょっぼい宴会料理&お酒
乾杯を終えた瞬間に
レッツ・ダ・ゴー!!苦笑
最寄りの
「やまや」@芝大門さんを
1カ月振りに訪ねます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/7cf708b0c85087abf2bfeb034ff7f919.jpg)
自社で
ベルギーやドイツから
クラフトビールを輸入されており、
(彼らにとって)
シーズン/売り時が過ぎた
(まだまだ)クオリティの高い商品を
バッタ売りして下さる、
庶民の味方の素晴らしいお店!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/a6c6b707920098d356bdce3c48c97252.jpg)
前々回、3月に
お試しで購入したベルギーの
ハイアルビールが良かったので、
3本で1,000円(+税)の
スペシャルプライスでリピート♪
おお!?
飲んだことがあるかな?
記憶のおぼろげな
独・ポーラナーの
「ヴァイスビア ドゥンケル」
(=小麦の黒ビール)も
同スペシャルの対象だったので
カゴにIN !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/204d5794957e26941aa3e61bc52056e3.jpg)
アルコール度数10%超の
モルティ&ハイアルなビールを
好む僕にとって、
久々のサッパリ系!笑
→チェイサー感覚?の
ドイツビール☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/32d31c61e43476667658453ec365b594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/2d2b6ec39a72b23a7010f187e6279cc6.jpg)
【感想】
うん、やっぱり大手ならではの
ペシャペシャした感じが
好みではないけれど。
※たとえるなら、日本の大手
アサヒ/キリン/サッポロ/
サントリーが
CMでバンバン宣伝しているような
"味よりもイメージ"で勝負する類の
ビール。
"クラフト"から程遠いヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/09b3733227634328c44fd91ff916c1a3.jpg)
※昨年9月のドイツ出張時に訪ねた
ミュンヘンの素敵なビアパブ
”HOPDOG”の店主さん、元気かなぁ??
大手は、あくまでも安さ重視。
→そこそこのクオリティで
大衆ウケを目指す"量産"係。
(※よなよなも含む。苦笑)
その対極として、本来、
小規模な醸造所がつくる
クラフト(マンシップ)ビールが
生まれたハズのなのですが・・・
それでは、
小規模なブルワリーが醸すから
とびきりのクオリティか?
というと、もちろん
そんな訳もなく。苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/9306ac39a134ca381689fd9d2167af98.jpg)
・・・僕は、酒屋でも居酒屋でも
自分でクオリティを確認した
お酒しか口にしたくないので、
吟味して、飲みたくないモノは
パスさせていただきますが、
「クラフトビール??」な
初心者さんには、
本物のクラフトビールも
"クラフトティー"な
(=生半可な)ビールも、
おんなじに映ってしまう・・・
(う~ん、、)
・・・ここから先は
お酒を飲み交わしながら
語りましょう!笑
早起きして、とっても眠いので
本日はここまで☆
【感謝】
やまやさん、いつもココロオドル
掘り出し物のビールを
ご提供くださり、大感謝です★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/a6c6b707920098d356bdce3c48c97252.jpg)
"ベルジャン・レッド"と銘打った
写真まんなかのビール、
気になる~!!
#酒のやまや #クラフトビール
#Lupulus #Hibernatus
#ベルギービール #BelgianBeer
#HopDog #München
#ミュンヘン #ホップドッグ
もちろん、
無敵のレヴァークーゼン、
今期52戦目の勝利を信じて、
4:00キックオフ
「EL決勝」(※ニコ生)の観戦★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/65e6106d64a621443baf9e96c3045d16.jpg)
・・・あれれ、
伝家の宝刀のパスが繋がらない
レヴァークーゼン、
相手のFWへ、EL史上初の
ハットトリックをプレゼントする
大盤振る舞いで、完敗w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/83c9240fd21f389a727b993bfc0fa30b.jpg)
マジかぁ~!!
負けるとしたらここしかない、
(今期残り2試合の)
この土壇場で・・・涙
「こんなにガッカリな試合なら
早起きしなければよかった...」
と、愚痴をこぼしつつ、
気を取り直して朝食を摂り、
1日の支度を始めるのでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/3d5ff0630270bd5443ad98de9f643761.jpg)
・・・・・
大切な記事を
なんとか締切に間に合うように
仕上げ、
午後からは
「本に囲まれた東京のホテル」という
謎のキャッチコピーを謳うホテルで
業界団体さんの総会を取材!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/7395378358504e9ce766fc7f6440b1b0.jpg)
待ち時間に
気になる本をチェック♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/0e32e75652b6ef651e25ddf6bb88e73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/33bcafd58bc59df72edcc80642fa5f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/5d68dde8cbe64f3a7caa2bbd2e6ad2cb.jpg)
・挨拶の長いオジサマたち
・しょっぼい宴会料理&お酒
乾杯を終えた瞬間に
レッツ・ダ・ゴー!!苦笑
最寄りの
「やまや」@芝大門さんを
1カ月振りに訪ねます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/7cf708b0c85087abf2bfeb034ff7f919.jpg)
自社で
ベルギーやドイツから
クラフトビールを輸入されており、
(彼らにとって)
シーズン/売り時が過ぎた
(まだまだ)クオリティの高い商品を
バッタ売りして下さる、
庶民の味方の素晴らしいお店!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/a6c6b707920098d356bdce3c48c97252.jpg)
前々回、3月に
お試しで購入したベルギーの
ハイアルビールが良かったので、
3本で1,000円(+税)の
スペシャルプライスでリピート♪
おお!?
飲んだことがあるかな?
記憶のおぼろげな
独・ポーラナーの
「ヴァイスビア ドゥンケル」
(=小麦の黒ビール)も
同スペシャルの対象だったので
カゴにIN !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/204d5794957e26941aa3e61bc52056e3.jpg)
アルコール度数10%超の
モルティ&ハイアルなビールを
好む僕にとって、
久々のサッパリ系!笑
→チェイサー感覚?の
ドイツビール☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/32d31c61e43476667658453ec365b594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/2d2b6ec39a72b23a7010f187e6279cc6.jpg)
【感想】
うん、やっぱり大手ならではの
ペシャペシャした感じが
好みではないけれど。
※たとえるなら、日本の大手
アサヒ/キリン/サッポロ/
サントリーが
CMでバンバン宣伝しているような
"味よりもイメージ"で勝負する類の
ビール。
"クラフト"から程遠いヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/09b3733227634328c44fd91ff916c1a3.jpg)
※昨年9月のドイツ出張時に訪ねた
ミュンヘンの素敵なビアパブ
”HOPDOG”の店主さん、元気かなぁ??
大手は、あくまでも安さ重視。
→そこそこのクオリティで
大衆ウケを目指す"量産"係。
(※よなよなも含む。苦笑)
その対極として、本来、
小規模な醸造所がつくる
クラフト(マンシップ)ビールが
生まれたハズのなのですが・・・
それでは、
小規模なブルワリーが醸すから
とびきりのクオリティか?
というと、もちろん
そんな訳もなく。苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/9306ac39a134ca381689fd9d2167af98.jpg)
・・・僕は、酒屋でも居酒屋でも
自分でクオリティを確認した
お酒しか口にしたくないので、
吟味して、飲みたくないモノは
パスさせていただきますが、
「クラフトビール??」な
初心者さんには、
本物のクラフトビールも
"クラフトティー"な
(=生半可な)ビールも、
おんなじに映ってしまう・・・
(う~ん、、)
・・・ここから先は
お酒を飲み交わしながら
語りましょう!笑
早起きして、とっても眠いので
本日はここまで☆
【感謝】
やまやさん、いつもココロオドル
掘り出し物のビールを
ご提供くださり、大感謝です★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/a6c6b707920098d356bdce3c48c97252.jpg)
"ベルジャン・レッド"と銘打った
写真まんなかのビール、
気になる~!!
#酒のやまや #クラフトビール
#Lupulus #Hibernatus
#ベルギービール #BelgianBeer
#HopDog #München
#ミュンヘン #ホップドッグ