![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/03416089275a4bdf6c4e564f680e76e4.jpg)
静岡出張
~ある日のスケジュール~
【朝食】
朝7時、島田で「朝ラーメン」
9時、焼津で取材。
【昼食】
11時30分、清水で
「いわしのフルコース」
&「まぐろの鉄火丼」
13時、清水で取材。
17時、藤枝で取材。
【夕食】
20時30分、沼津で
「魚料理のフルコース」
※移動は、
すべて公共交通機関!
・事前のルート作成。涙
・ロボットのように正確な行動。笑
・万が一の第2ルートも準備。汗
長年続けていると、
(たとえ海外でも)何とかなる、
妙な自信が生まれます★
→これが、この仕事で培った
最大の武器(サバイバル術)
かも!! 笑
・・・・・・・
そんなわけで、
藤枝駅を18:30頃に出発し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/eeb7748e57f4cbbcc96715e5ad25c021.jpg)
沼津駅でバスに乗り換え、お宿
「すいほう園」に到着したのは、
20時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/4bde8314fe5ac176d61d68772d69ff76.jpg)
眠いー!!
お腹空いたー!!
※予約時に交渉し、本当は
20時までの夕食を、なんとか
20時スタートでご許可いただく☆
女将さん、
ありがとうございます!!
早々にチェックインを済ませ、
そのまま食堂へ★
じゃーん!!
ごはんが美味しい宿、
「すいほう園」さんの
スペシャルディナーはコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/45d5781592d9bc898b5aa29c23f43a2f.jpg)
お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/03416089275a4bdf6c4e564f680e76e4.jpg)
煮魚(銀ダラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/3a79c3a3e824bd164198cfa681eda94b.jpg)
味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/0d09691435a1eedcbd330df09537e730.jpg)
※パッと見て、
「白身魚かなぁ」と思ったのですが、
よく見ると、蟹!!(いい出汁★)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/c54a587596e1092a59fdb4a6f6407598.jpg)
イカ大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/c955d44f49a445e81b14f8d45183a915.jpg)
お肉(鶏肉)料理も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/e4932916cbeb8ca672816371c8bf8d81.jpg)
とろろ&ウズラの卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/439a2ea585a6a884e665be49dfa3e90f.jpg)
そして、食事が始まってから
丁寧に揚げられた
「いわしのフライ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/4de729ac688c2f904a184a9d6e8443c1.jpg)
※そういえば!
お昼の「いわしフルコース」で
いただいた揚げ物は、天ぷら。
ニアミス!! 笑
セルフのご飯&お茶を
たっぷりおかわりしながら、
昨年6月に続き、
沼津港の恵みを
お腹いっぱい堪能しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/9c84be6d70e3ffc08dee93e6d1abdeba.jpg)
ご馳走様です☆
(気持ち良い接客にも大感謝です!!)
#沼津 #すいほう園
#旅館 #静岡 #魚定食
#Shizuoka #Numazu #Suihouen
#washoku #JapaneseCuisine
~ある日のスケジュール~
【朝食】
朝7時、島田で「朝ラーメン」
9時、焼津で取材。
【昼食】
11時30分、清水で
「いわしのフルコース」
&「まぐろの鉄火丼」
13時、清水で取材。
17時、藤枝で取材。
【夕食】
20時30分、沼津で
「魚料理のフルコース」
※移動は、
すべて公共交通機関!
・事前のルート作成。涙
・ロボットのように正確な行動。笑
・万が一の第2ルートも準備。汗
長年続けていると、
(たとえ海外でも)何とかなる、
妙な自信が生まれます★
→これが、この仕事で培った
最大の武器(サバイバル術)
かも!! 笑
・・・・・・・
そんなわけで、
藤枝駅を18:30頃に出発し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/eeb7748e57f4cbbcc96715e5ad25c021.jpg)
沼津駅でバスに乗り換え、お宿
「すいほう園」に到着したのは、
20時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/4bde8314fe5ac176d61d68772d69ff76.jpg)
眠いー!!
お腹空いたー!!
※予約時に交渉し、本当は
20時までの夕食を、なんとか
20時スタートでご許可いただく☆
女将さん、
ありがとうございます!!
早々にチェックインを済ませ、
そのまま食堂へ★
じゃーん!!
ごはんが美味しい宿、
「すいほう園」さんの
スペシャルディナーはコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/45d5781592d9bc898b5aa29c23f43a2f.jpg)
お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/03416089275a4bdf6c4e564f680e76e4.jpg)
煮魚(銀ダラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/3a79c3a3e824bd164198cfa681eda94b.jpg)
味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/0d09691435a1eedcbd330df09537e730.jpg)
※パッと見て、
「白身魚かなぁ」と思ったのですが、
よく見ると、蟹!!(いい出汁★)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/c54a587596e1092a59fdb4a6f6407598.jpg)
イカ大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/c955d44f49a445e81b14f8d45183a915.jpg)
お肉(鶏肉)料理も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/e4932916cbeb8ca672816371c8bf8d81.jpg)
とろろ&ウズラの卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/439a2ea585a6a884e665be49dfa3e90f.jpg)
そして、食事が始まってから
丁寧に揚げられた
「いわしのフライ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/4de729ac688c2f904a184a9d6e8443c1.jpg)
※そういえば!
お昼の「いわしフルコース」で
いただいた揚げ物は、天ぷら。
ニアミス!! 笑
セルフのご飯&お茶を
たっぷりおかわりしながら、
昨年6月に続き、
沼津港の恵みを
お腹いっぱい堪能しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/9c84be6d70e3ffc08dee93e6d1abdeba.jpg)
ご馳走様です☆
(気持ち良い接客にも大感謝です!!)
#沼津 #すいほう園
#旅館 #静岡 #魚定食
#Shizuoka #Numazu #Suihouen
#washoku #JapaneseCuisine