今年も大親友のJINちゃんが 来年のカレンダーを作ってくれて。
今日届きましたぁ♪
カレンダーは こないな感じ
来年もカレンダーとともに たのしい日々を過ごしたいと思います
JINちゃん 毎年忙しいところ どうもありがとう~~
ゆうら> じんちゃん どもありがと おれーは ちっとかんがえてするねん まってろよー
今年も大親友のJINちゃんが 来年のカレンダーを作ってくれて。
今日届きましたぁ♪
カレンダーは こないな感じ
来年もカレンダーとともに たのしい日々を過ごしたいと思います
JINちゃん 毎年忙しいところ どうもありがとう~~
ゆうら> じんちゃん どもありがと おれーは ちっとかんがえてするねん まってろよー
ゆうらさんの仲良しさんだった「ぶんちゃん」 のママさんが
保護犬団体さんから 1頭のコーギーを 里親さんが見つかるまでお預かりしています。
名前は「けん」 9歳の男子。
約8か月ほど 神奈川の保護センターで暮らしているところを
保護団体さんが引き出したそうです。
里親さんになるあたって 条件があります。
「神奈川県西部地区にお住まいの方」「ドッグセラピーに興味がある方」です。
(↑でも この条件にあわなくても ご相談は可能なんじゃないかな と思います。
けんちゃんが これからの犬生を楽しく幸せに暮らせるのが いちばん大切ですから ね)
けんちゃん。
ひとに対して吠えたりすることはありません。
お年寄りや子供が撫でても おとなしくさせてくれますし。
ゆうらさんと一緒にグループホームに行っても おだやか。 まったりとしています。
セラピー活動は十分できると思います。
犬に対しては まだ時々吠えてしまいますが しばらく一緒にいるとそれも無くなります。
お散歩ですれ違い時に 吠えもありますが 長くはつづきません。
ゆうらさんとは 初対面で仲良くなり ほぼ毎日一緒にお散歩しています。
お留守番も いたずらなどすることなく できています。
トイレはおうちの中でもできるそうですが。
ぶんちゃんママの家にきてからは まだおうちの中でしたことがありません。
朝夕のお散歩でしてきてしまうと 長くもってしまうタイプみたいです。
おうちの中で失敗したことはありません。
お留守番のとき おもらししたこともありません。
現在 すごく問題だ というようなことは見受けられない状況です。
ぶんちゃんママさんが頑張ってお世話をしているので。
これから 少しづつ すこしづつ さらに良い子になっていくことでしょう。
けんちゃんの里親さんになってみようかな という方 いらっしゃいましたら。
下記のホームページの 「メール」 からご連絡ください。
「WAN!PEACE」
www.geocities.jp/wanpeace2012/
「ちーむ☆ものくろ」は けんちゃんとぶんちゃんママさんを応援しています。
これから ゆうらさんの毎日のほかに「けんちゃん日記」も時々書いていこうと思います。
いちにちも早く けんちゃんにふたたび幸せな日々が来ますように。
どうぞよろしくお願いします。
全日ほぼ晴れ 寒波が来たりして寒い日が続く
いつも通り起床。歩行関節異常なし。排泄問題なし。
食欲旺盛。元気あり。
すこし舌なめずりとくちゃくちゃが出てるかなぁ。
でも食欲あるし嘔吐も下痢もないから 投薬は様子見。
乾燥してるからかな。
ゆうらさんがまだ2歳くらいの頃 お世話になったトレーナーさんに教えてもらった動画。
le chien qui sait danser
ダンスも最高だけど パートナーとのコミュニケーションのすばらしさ!
犬の ものすごく楽しそうな表情。
かーちゃんは ずっとずっと憧れています。
全日ほぼ晴れ 気温は12~15℃くらい 6日あたりから気温は低め 各地で雪降る
いつも通り起床。歩行関節異常なし。排泄問題なし。
食欲旺盛。元気あり。
昼間も夜中も問題なし。