いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

ハジメテ

2012年06月13日 | Weblog
最近は初めての場所でのライブが続くなあー。
完全人見知り性格、こりゃ何とかしなきゃならん。
西荻窪「zizi annabelle」でした。
M.N.G.としては何度か出演している様ですが私はこれまた初めての出演でした。
凄くアットホームで驚きましたよ。お店に着くや、対バンの方から
「CAMARUさんですねー!」と声をかけられました。
私は自分からなかなかそう言えないくせに、声をかけられると嬉しい。
彼女、ほっこりあたたかな歌声のボサノバシンガーさんでした。
歌すごくいい。ライブも楽しかったです。
我々は、Bassハンビ君と、ピアノ、ボーカルといった編成でした。
もう長年一緒にやっているのにー、、、
うーん、この日は個人的にアンサンブルがイマイチだったのだ。
三人の混ざりが何処かカターイ感があったのだが、終了後それぞれメンバーも
やはり同じ事を思っていた様子でした。次の課題だ。
さて、対バンというのはなかなかいいもんです。
他バンドの演奏をじっくり聴けました。

冷麺食べたよ。梅と大葉たっぷりで美味しかったー。
他のお料理も凄く美味しそうだったので、また食事にでも行きたいなあ。
あ、ライブ見にもいいね。
気さくな優しいママさんが迎えてくれる素敵なお店でした。
ありがとうございました。





先週の追記

2012年06月13日 | Weblog
マリー音楽祭の写真、ママさんから頂きましたので紹介したいと思います。

ライブ後のセッションの様子。
堀尾さんと。盛り上がり過ぎたー。笑
客席も皆さん思い思いに踊られてましたなー。

もう一枚の集合写真です。
出演されたミュージシャン達と。
重ねてありがとうございました!






フリーイベント

2012年06月13日 | Weblog
日曜日のリポートです。
更新が追われ追われになっている、、。
厚木で行われたイベント。私は初めての出演でした。
ピアノとソプラノsaxとボーカルといった編成で40分くらいのステージだったかな、
全部歌モノでした。
初めての場所というのは何かと緊張するものですが、
ファンの方々が応援に来て下さり単純にも嬉しくパワー湧いてくる。
ギャラリーのお客さんも盛り上げてくれたのがとても有難かったです。
ライブは、いつもの通りsax佐藤さんが上手くボーカルを持ち上げてくれる様な
さすがだね。
このイベント、地元のミュージシャン等の手作りなあたたかい感じのイベントでした。
皆とてもいい人達で色々お話し出来ました。
またよろしくお願いしますー!
写真撮るの忘れた。