いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

レコーディング

2012年06月28日 | Weblog
今日は祭りソングのレコーディング。誠スタジオです。
ダンスミュージックのネタが無いなあー、と誠さん言ってたけど、、。
何と本日はクラシック曲のアレンジナンバー。
マジですか?まあこんな事するのこの人くらいなもんですね。
「ドビュッシー月の光」を会津磐梯山でやっちゃってました。
もう笑うしかないくらいのヤバカッコいいアレンジでした。
これにヒップホップな振付というのですから、これ文章じゃ説明出来ませんね。
誠さんとの曲作り、レコーディングというのはある意味未知な可能性が
どの世界にも存在するんだ、というとてつもない自信のようなものを教えられます。
斬新過ぎる発想にオリジナリティを見出すというか、、。
このパワー本当に凄いです。
何と本日は40分程で2曲録ってオシマイ。
チャンチャン。

誠さんの名前入りギター。ウッドの切抜いたシートが貼ってあった。
彼は一流ブランドの服だろうが、靴だろうが、自分の好きなようにカスタムして
驚きのリメイクでファッションを楽しむ人です。
きっと曲作りも同じ様な感覚なんだろうな。





チャリティコラボ

2012年06月28日 | Weblog

フリーペーパーです。
LAUNDRYという日本のアパレル企業が動物愛護のチャリティとしてTシャツの売り上げの一部を
イギリスのBATTERSEA DOGS&CATS HOMEというシェルター施設を支援するために
シェルターの紹介が書かれています

中を見るとこのシェルターでボランティァをしているスタッフのインタビューがたくさん。
ここは150年以上の歴史を持つ世界的に称賛をうけているロンドンの動物シェルターです。そして今回コラボしているLAUNDRYは今までも日本の保護団体との
チャリティコラボを行ったり(CATNAPのTシャツもあるよ。)
動物愛護に関心を持つ企業です。

LAUNDRYのTシャツ。
このイラストを描いているイギリス人を通訳しているのがいつも保護活動で
親しくさせてもらってる「くむさん」なのです。
今日は久しぶりに会ってお茶しました。

バックスタイル。可愛いでしょ。
私もくむさんも、今は保護犬を預かったりするボランティァは長らくお休み中。
だけど、それぞれの環境の中で自分に出来る事ってある。そう思っています。
LAUNDRYのコラボ、応援しようと思います。