![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/122b378284c6045215ef2ee51033aed9.jpg?1677035799)
この時期はまい毎年、たくさんのお雛様、吊るし雛で大変素敵な空間になっています。
2年ぶりに開催してくださってありがとうございました。
もう10年以上お世話になっているところです。
昔から我々を応援してくれている方々と再会できたことも嬉しい又、地域の広報新聞を見て来てくださった方々もいらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/355e63dd7209a895c1168381e9d74880.jpg?1677035942)
長い間には色々なことが変化していくものです。その中でまたこうした時間を共有することができて本当にありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/1fb6a66ebc5b68260243d0aeddaa9451.jpg?1677036031)
今日の着物
いただきものの紬、織り柄は桜のようです。
帯締めはト音記号ですよー!
紬さがのさんの半幅帯は鍵盤のように見えるとお客様から言われましたです!
もう春ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます