
下北沢駅
のすぐ裏にある、一見普通のおうち
のようだが、
ここはあったかシチューのお店、
伊万里
店は小さく、大きなテーブルにあいせきするような感じで座る。
本当に普通のおうちのようなので、レストランっぽくはないんだが、この建物の二階が調理場になっていて
作った料理をリフトで降ろしているようだ。
何でも雑誌にもよく載っているようで、人気があるらしい。客層は女の子が多かった。
何種類ものシチューがあり、味もホワイトクリームからトマト、デミグラスといろいろ。
グツグツと音をたててアツアツのシチューがやってくる。
これがメチャメチャ美味しいのだ
店の作りはさっきも言ったように
普通のおうちのようでしかも古いっぽい。
テーブル、壁、時計なんかをみても
アンティークという言葉が一番あうだろうね。
天井には大きなファンが回っている。
特に洒落ているというわけではないんだけど、
かまるお気に入りの店がまたひとつ増えた

因みにカマがオーダーしたのは
ビーフシチュー
パンと赤ワイン
でした。



ここはあったかシチューのお店、


店は小さく、大きなテーブルにあいせきするような感じで座る。
本当に普通のおうちのようなので、レストランっぽくはないんだが、この建物の二階が調理場になっていて
作った料理をリフトで降ろしているようだ。
何でも雑誌にもよく載っているようで、人気があるらしい。客層は女の子が多かった。
何種類ものシチューがあり、味もホワイトクリームからトマト、デミグラスといろいろ。
グツグツと音をたててアツアツのシチューがやってくる。
これがメチャメチャ美味しいのだ

店の作りはさっきも言ったように

テーブル、壁、時計なんかをみても

天井には大きなファンが回っている。
特に洒落ているというわけではないんだけど、
かまるお気に入りの店がまたひとつ増えた


因みにカマがオーダーしたのは
ビーフシチュー


でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます