今日はお隣りニュージャージーにあるHOBOKEN(ホーボーケン)という街に行った
34st.からPath train(片道$1.5)
に乗ってハドソンリバーを越えて行くのだ。
このHOBOKEN、若者達に大変人気の街とされているのだけども、NYの全てのレストランが数年前かえら禁煙になったのに、NJでは喫煙が許されている。しかも朝まで営業しているバーも多く、そんな街がマンハッタンから電車で一本で来れるので、NYの若者達は夜になると、このHOBOKENに来て、お酒を飲んだりタバコをすったりして楽しむのだ。
といっても、HOBOKENのメインストリートはとてもかわいらしいお店が並び、お買い物も楽しめる。
もちろんレストランも多く、雰囲気のいい店が多い。
この街には信号がほとんどない。交差点では歩行者が優先され、車はかなり手前からブレーキをかけて止まってくれる。
NYよりも風があって寒い(川に面しているので。)けれど、とてもキレイな街で
今日の写真は、HOBOKENから見えるマンハッタンの景色!
この時間は日が暮れたばかりだったけど、夜景だともっとキレイかもね!!
34st.からPath train(片道$1.5)
に乗ってハドソンリバーを越えて行くのだ。
このHOBOKEN、若者達に大変人気の街とされているのだけども、NYの全てのレストランが数年前かえら禁煙になったのに、NJでは喫煙が許されている。しかも朝まで営業しているバーも多く、そんな街がマンハッタンから電車で一本で来れるので、NYの若者達は夜になると、このHOBOKENに来て、お酒を飲んだりタバコをすったりして楽しむのだ。
といっても、HOBOKENのメインストリートはとてもかわいらしいお店が並び、お買い物も楽しめる。
もちろんレストランも多く、雰囲気のいい店が多い。
この街には信号がほとんどない。交差点では歩行者が優先され、車はかなり手前からブレーキをかけて止まってくれる。
NYよりも風があって寒い(川に面しているので。)けれど、とてもキレイな街で
今日の写真は、HOBOKENから見えるマンハッタンの景色!
この時間は日が暮れたばかりだったけど、夜景だともっとキレイかもね!!
N.Jでは信号が赤でも
良く見て大丈夫だったら右折(日本では左折にあたる)
してもいいらしいよ。
今日Megさんのレッスン受けてきた。
詳しくはblogで・・・
じゃあ、頑張ってね♪
kojiさんは来月NYCで運転しますか?私は交通の激しいNYCでは運転には自信がありません。でも郊外のほうにドライブに出かけてみるのもいいかもしれませんね。