最近レッスンで小さく嬉しい事がありました。
横浜のボーカル教室では生徒さんがそれぞれ練習曲としてご自分が歌いたい曲を持ってくるのですが
生徒さんの年齢も様々なので曲も色々、歌謡曲だったりジャズやボサノバをやる方もいらっしゃいます。
その中で最近、私のオリジナル曲を歌いたいという方がいらして今「マーメイドの涙」を
やっている方がいます。こういうの結構嬉しいものなんですよね。
って、たったそれだけの事なんですけど。
今日のブログ終わっちゃいそうなんで「マーメイドの涙」についてちょっと書きます。
この曲はもう随分前になりますが、私がピアノとボーカルのユニットみたいな活動をしている時に
当時の相方が作った曲に私が歌詞をのせたものでした。
ライブでは必ず毎回必ずこの曲をやったものです。
もともとストリングスのアレンジだったので当時からこの曲に関しては
ライブではバイオリンの方と一緒にやる事が多かったかな。
私のCDに収録してあるのは長年の間にかなりシンプルに進化した形なのですが、
ずっと大事に歌っていきたいオリジナル曲のひとつなんですよね。
以前、この曲をすごく気に入ってくれた子が結婚式にこの曲を歌って欲しいと
リクエストしてくれた事があったのですが・・さすがにお断りしました。
男に二股をかけられた女の子の気持ちを歌った歌なのでね。
曲はいいんだけどね。
さて、本日のスキンケア。
ローズヒップのボディマッサージ用乳液です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/05ffa7bb539858597115e097d9346de0.jpg)
ビタミンAやEは脂溶性成分の様だから抽出オイルを使えば良いのかと考えたんだけど、
カロテン系の黄色がだせたものの、赤いアントシアニン系は出せなかったのですよ。
アントシアニンってフラボノイドだから・・水溶性??
などと考えるのは、やっぱりローズヒップっていったら赤い色じゃなくっちゃ
なんて思ったので水分に湯抽出したローズヒップティを使おうという事になりました。
これならローズヒップ丸ごとになるかな。やけな感じですけど。
無臭だったのでローズゼラニウム精油を1滴入れたらそれっぽくなりました。
これってなんちゃってアロマなんですかね。
これからの紫外線対策にビタミンCたっぷりのローズヒップ乳液でした。
横浜のボーカル教室では生徒さんがそれぞれ練習曲としてご自分が歌いたい曲を持ってくるのですが
生徒さんの年齢も様々なので曲も色々、歌謡曲だったりジャズやボサノバをやる方もいらっしゃいます。
その中で最近、私のオリジナル曲を歌いたいという方がいらして今「マーメイドの涙」を
やっている方がいます。こういうの結構嬉しいものなんですよね。
って、たったそれだけの事なんですけど。
今日のブログ終わっちゃいそうなんで「マーメイドの涙」についてちょっと書きます。
この曲はもう随分前になりますが、私がピアノとボーカルのユニットみたいな活動をしている時に
当時の相方が作った曲に私が歌詞をのせたものでした。
ライブでは必ず毎回必ずこの曲をやったものです。
もともとストリングスのアレンジだったので当時からこの曲に関しては
ライブではバイオリンの方と一緒にやる事が多かったかな。
私のCDに収録してあるのは長年の間にかなりシンプルに進化した形なのですが、
ずっと大事に歌っていきたいオリジナル曲のひとつなんですよね。
以前、この曲をすごく気に入ってくれた子が結婚式にこの曲を歌って欲しいと
リクエストしてくれた事があったのですが・・さすがにお断りしました。
男に二股をかけられた女の子の気持ちを歌った歌なのでね。
曲はいいんだけどね。
さて、本日のスキンケア。
ローズヒップのボディマッサージ用乳液です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/05ffa7bb539858597115e097d9346de0.jpg)
ビタミンAやEは脂溶性成分の様だから抽出オイルを使えば良いのかと考えたんだけど、
カロテン系の黄色がだせたものの、赤いアントシアニン系は出せなかったのですよ。
アントシアニンってフラボノイドだから・・水溶性??
などと考えるのは、やっぱりローズヒップっていったら赤い色じゃなくっちゃ
なんて思ったので水分に湯抽出したローズヒップティを使おうという事になりました。
これならローズヒップ丸ごとになるかな。やけな感じですけど。
無臭だったのでローズゼラニウム精油を1滴入れたらそれっぽくなりました。
これってなんちゃってアロマなんですかね。
これからの紫外線対策にビタミンCたっぷりのローズヒップ乳液でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます