石けんシャンプーに切り替えてもう一年位たちますかな。
石けんシャンプーについては色々な意見がありますので、
私もあまり人に勧めはしませんが、実際に髪がほとんど抜けなくなったのは事実。
今日はMyリンスのお話です。
弱アルカリの石けんシャンプーはかなり髪がきしみますので、
クエン酸でリンスをしています。酸で髪を中和させる訳なんですが、

ローズマリーとラベンダーに沸騰した湯をかけ蒸らして冷まして濾したものです。
キレイなグリーンです。
ここにクエン酸を加えると

酸がこんな色に変えてしまいます。鮮やかー。
これを湯で薄めてリンスする訳なんですが、
超サラサラーになります。
これを使ってからはもう市販のシャンプーリンスは使えなくなってしまいました。
とか言ってしょっちゅう美容院で化学ブリーチしたりしてる訳だから私のナチュラル思考って
かなり矛盾してますよね。笑
考えたら本当笑えてきた。
石けんシャンプーについては色々な意見がありますので、
私もあまり人に勧めはしませんが、実際に髪がほとんど抜けなくなったのは事実。
今日はMyリンスのお話です。
弱アルカリの石けんシャンプーはかなり髪がきしみますので、
クエン酸でリンスをしています。酸で髪を中和させる訳なんですが、

ローズマリーとラベンダーに沸騰した湯をかけ蒸らして冷まして濾したものです。
キレイなグリーンです。
ここにクエン酸を加えると

酸がこんな色に変えてしまいます。鮮やかー。
これを湯で薄めてリンスする訳なんですが、
超サラサラーになります。
これを使ってからはもう市販のシャンプーリンスは使えなくなってしまいました。
とか言ってしょっちゅう美容院で化学ブリーチしたりしてる訳だから私のナチュラル思考って
かなり矛盾してますよね。笑
考えたら本当笑えてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます