さて、更新を怠っていたうちにこの連休が終わりました。
ブログ書きっぱなしになっていますので鹿島田イルリッチョ
写真だけでも載せようかな。
いつもありがとうございます。
ランチ食べにきてね。
そして茅ヶ崎マリーさんは
写真撮っていませんでした。
トリオの予定が、バンビ健太郎がインフルエンザという。仕方ない、この連休はピアノとデュオです。
早く良くなってねー。
ピアノとボーカルのデュオってね、本当に私にとってもハードル上がってしまうんですね。
かなりヒートアップして終わる頃は汗だくで。
普段ロングトーンて言うかハイトーンて言うか、
楽曲お歌聴いていただくに、別にやる必要ないんですけど、お客さん喜んじゃったりすると調子乗ってしまってついついやってしまうのです。まぁ1分位は軽くいけるんだけど、ホント何のためにそんなことするのかあまり意味ない何の我慢比べ?って感じなんだけど、拍手来ちゃうとついやっちゃう。これやって以前2回肋骨負傷したことあるのでホント馬鹿馬鹿しいんだけど。
てか、ちゃんと肝心なお歌をお届けしなくちゃ。って、終わると気がつく。マリーのお客さんノッてきちゃうので私もついその気に。
まぁ、それがマリーの楽しいところなんですけど。
ママの元気そうなお顔も見られて本当に良かった。
と言うわけで次回4月まで 皆さまお元気でね。
、、恐ろしいお歌のリクエストがあったので
どうしよう。
そして、長くなりましたが
最終日は南浦和の宮内家さんにて。
たくさんのお客様ありがとうございました。
記念撮影をアップしましょうー。
普段絶対にやらないオリジナル曲をたくさんお届けしました。、、まてよ、絶対にやらないと表現するのは良くないかもね。せっかくとても素敵なオリジナル曲と思っているのでこれからもライブでやっていこうかな。
こちらはね、なんといってもご飯がとても美味しいので是非色々食べて欲しいなと思います。
どちらのお店も私の復帰を願って下さって
今まで夜ライブの時間帯でしたのに、昼間のランチタイムや午後早い時間帯に変えて下さってライブを今までと同じようにやらせてもらっています。
本当に感謝です。
見にきてくださるお客様は、夜の方が都合が良い方もいらっしゃるかもしれませんが本当にごめんなさいね。
今は私の出来る範囲の時間帯になってしまうのですがよかったら見に来てください。お待ちしております。
どうもありがとうございます。
ブログ書きっぱなしになっていますので鹿島田イルリッチョ
写真だけでも載せようかな。
いつもありがとうございます。
ランチ食べにきてね。
そして茅ヶ崎マリーさんは
写真撮っていませんでした。
トリオの予定が、バンビ健太郎がインフルエンザという。仕方ない、この連休はピアノとデュオです。
早く良くなってねー。
ピアノとボーカルのデュオってね、本当に私にとってもハードル上がってしまうんですね。
かなりヒートアップして終わる頃は汗だくで。
普段ロングトーンて言うかハイトーンて言うか、
楽曲お歌聴いていただくに、別にやる必要ないんですけど、お客さん喜んじゃったりすると調子乗ってしまってついついやってしまうのです。まぁ1分位は軽くいけるんだけど、ホント何のためにそんなことするのかあまり意味ない何の我慢比べ?って感じなんだけど、拍手来ちゃうとついやっちゃう。これやって以前2回肋骨負傷したことあるのでホント馬鹿馬鹿しいんだけど。
てか、ちゃんと肝心なお歌をお届けしなくちゃ。って、終わると気がつく。マリーのお客さんノッてきちゃうので私もついその気に。
まぁ、それがマリーの楽しいところなんですけど。
ママの元気そうなお顔も見られて本当に良かった。
と言うわけで次回4月まで 皆さまお元気でね。
、、恐ろしいお歌のリクエストがあったので
どうしよう。
そして、長くなりましたが
最終日は南浦和の宮内家さんにて。
たくさんのお客様ありがとうございました。
記念撮影をアップしましょうー。
普段絶対にやらないオリジナル曲をたくさんお届けしました。、、まてよ、絶対にやらないと表現するのは良くないかもね。せっかくとても素敵なオリジナル曲と思っているのでこれからもライブでやっていこうかな。
こちらはね、なんといってもご飯がとても美味しいので是非色々食べて欲しいなと思います。
どちらのお店も私の復帰を願って下さって
今まで夜ライブの時間帯でしたのに、昼間のランチタイムや午後早い時間帯に変えて下さってライブを今までと同じようにやらせてもらっています。
本当に感謝です。
見にきてくださるお客様は、夜の方が都合が良い方もいらっしゃるかもしれませんが本当にごめんなさいね。
今は私の出来る範囲の時間帯になってしまうのですがよかったら見に来てください。お待ちしております。
どうもありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます