奥沢のとがし喫茶室ではいつも美味しいコーヒーをいただいております。
どのコーヒーもそれぞれの風味、コク、があってそれは美味しいのです。
オリジナルの「深ふかロースト」という深煎りコーヒがあるのですが、
マスターの提案でこのコーヒーを石けんにしてみました。
挽く度合いもお店で飲むのより少し細かくしてもらってます。これはオイルに浸け込む時
成分がよく抽出されるようにです。

実際はこんなに真っ黒ではないのですが・・・
泡立てるとほんのりコーヒーの香りが漂うのです。コーヒー豆には精油成分も多く、
かなり保湿効果があります。洗い上がりはしっとりツルツルですので
私はこれで洗顔するのが大好きなんです。レシピも冬の乾燥を考えた物なので、
ココアバター6%配合です。
何度も試作を重ねてやっと完成レシピになりました。
最近は解禁まで2ヶ月は熟成させるようにしています。この子もしっかり寝かせて
ようやくデビューです。
4月5日(火)のとがし喫茶室お昼のライブでCAMARSEILLEとして販売します。
これはとがし喫茶室限定品になるかな。
CAMARSEILLEの売り上げはしばらく義援金として日本赤十字社へ寄付する事にしました。
今回からカットも少し厚めにして以前より20グラム程大きなサイズになっています。
どのコーヒーもそれぞれの風味、コク、があってそれは美味しいのです。
オリジナルの「深ふかロースト」という深煎りコーヒがあるのですが、
マスターの提案でこのコーヒーを石けんにしてみました。
挽く度合いもお店で飲むのより少し細かくしてもらってます。これはオイルに浸け込む時
成分がよく抽出されるようにです。

実際はこんなに真っ黒ではないのですが・・・
泡立てるとほんのりコーヒーの香りが漂うのです。コーヒー豆には精油成分も多く、
かなり保湿効果があります。洗い上がりはしっとりツルツルですので
私はこれで洗顔するのが大好きなんです。レシピも冬の乾燥を考えた物なので、
ココアバター6%配合です。
何度も試作を重ねてやっと完成レシピになりました。
最近は解禁まで2ヶ月は熟成させるようにしています。この子もしっかり寝かせて
ようやくデビューです。
4月5日(火)のとがし喫茶室お昼のライブでCAMARSEILLEとして販売します。
これはとがし喫茶室限定品になるかな。
CAMARSEILLEの売り上げはしばらく義援金として日本赤十字社へ寄付する事にしました。
今回からカットも少し厚めにして以前より20グラム程大きなサイズになっています。
カマルさん、水岡先生そしてビリー君無事で本当に良かったです!
私もちょうど実家にいて無事でした。
さて、『深ふかロースト石けん』のブログを読んでいて、もし可能なら私も購入させて頂きたいと思い、コメントさせて頂きました☆
石けんに個人的に興味があるのもありますが、義援金として寄付するということで、私にもお手伝いさせて頂けないかと思いました。
もし、難しいようなら大丈夫です。
コメントありがとうございます。
以前、ライブの時だったかスキンケア談議で盛り上がりましたね。是非使ってみて欲しいと思います!
左カテゴリ「メッセージ」から住所をメイルいただければ送りします!!
よろしくお願いします!!
名前は、、ないんですが(汗)
石鹸、購入したいです。
改めてご連絡差し上げますね。
今年はCAMARUさんに会えますように
現在は「ゆず」「緑茶」「カモミール」なども解禁を向かえています。お好きなものをメイルください。
左カテゴリ「メッセージ」からご連絡ください。
いつかお会い出来る時を楽しみにしています。