「カモミール&レモングラス」と「カモミール&レモン」と作っているのですが
今日はレモンの方。レシピはほぼ同じなのですが使う精油が違うだけで香りが随分違うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/4e652b54acc5d78ba33b1b528856ae78.jpg)
という訳で「カモミール&レモン」です。
ジャーマンカモミールのドライハーブをふんだんにオイルに浸け込んでいます。
以前よりもオイルに対してのハーブの量を増やしました。
1ヶ月以上は浸け込み毎日ビンをフリフリしました。浸け込む間は本当に待ち遠しいものです。
ですが、1ヶ月が過ぎ(本当はもっと置いても良いのですが)ハーブを濾すと
抽出オイルに精油成分がしっかり移っていてそれはそれは甘い良い香りがするのです。
カモミールの甘い香りとレモン精油の爽やかな柑橘系の香りが絶妙にブレンドされていて
はちみつレモンの様な何ともいえない香りになります。
実は、カレンデュラのオイルがオレンジだからスウィートオレンジ精油、
カモミールオイルは黄色だからレモン精油。という感じで軽い気持ちでブレンドしてみたのですが
こんなにビンゴ!だとは思いませんでした。
私の感覚ではレモングラスよりレモンの方がカモミールとのブレンドで甘い香りが
残るような気がします。というかレモングラスの方が香りが強烈なのかな?
まあ、いいでしょう。とにかく良い香りになりました。
肝心な使い心地は・・・。いつものレシピなので泡立ちも保湿感も問題なしです。
秋、冬に備えてひまし油とココアバターも少し多めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/f8209048a61c0ae482c35d3bda74ebdf.jpg)
いつだったか、無香料がこだわりなの!と言っていたことがありましたが、
そろそろ取り消さないといけませんね。香り石けんやっぱり良いです。
今月末に埼玉県桶川市で行われるマーケットに納品しました。
今日はレモンの方。レシピはほぼ同じなのですが使う精油が違うだけで香りが随分違うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/4e652b54acc5d78ba33b1b528856ae78.jpg)
という訳で「カモミール&レモン」です。
ジャーマンカモミールのドライハーブをふんだんにオイルに浸け込んでいます。
以前よりもオイルに対してのハーブの量を増やしました。
1ヶ月以上は浸け込み毎日ビンをフリフリしました。浸け込む間は本当に待ち遠しいものです。
ですが、1ヶ月が過ぎ(本当はもっと置いても良いのですが)ハーブを濾すと
抽出オイルに精油成分がしっかり移っていてそれはそれは甘い良い香りがするのです。
カモミールの甘い香りとレモン精油の爽やかな柑橘系の香りが絶妙にブレンドされていて
はちみつレモンの様な何ともいえない香りになります。
実は、カレンデュラのオイルがオレンジだからスウィートオレンジ精油、
カモミールオイルは黄色だからレモン精油。という感じで軽い気持ちでブレンドしてみたのですが
こんなにビンゴ!だとは思いませんでした。
私の感覚ではレモングラスよりレモンの方がカモミールとのブレンドで甘い香りが
残るような気がします。というかレモングラスの方が香りが強烈なのかな?
まあ、いいでしょう。とにかく良い香りになりました。
肝心な使い心地は・・・。いつものレシピなので泡立ちも保湿感も問題なしです。
秋、冬に備えてひまし油とココアバターも少し多めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/f8209048a61c0ae482c35d3bda74ebdf.jpg)
いつだったか、無香料がこだわりなの!と言っていたことがありましたが、
そろそろ取り消さないといけませんね。香り石けんやっぱり良いです。
今月末に埼玉県桶川市で行われるマーケットに納品しました。
わぉ♪ここまでいい香りがしてきそう!
是非、いくつか試させてください^^!
お肌、CAMARUさんみたいに綺麗になるかしら~♪
素敵な出会いに感謝です!!
お店オープンまでもう少しですね、是非伺わせていただきます!!
あ、お身体大事にしてくださいね~!!