
7月3日4件目のお庭は
岩見沢中村邸と御近所さん3件のお庭。
中村さんのお庭は「バラの庭」
それにしても庭は人を現しますね。
同じ花でもその人のお庭で咲くと、その人の花になるのは本当に不思議です。
中村邸で咲くバラは大らかで伸び伸び。

奥様はイギリスに毎年のように行かれて、購入してきた雑貨類が
ガーデンハウスの中でコレクション展示されているのです。

庭に入る入り口です

「お向かいさんも、少し離れた道路向こうのお庭もお花が綺麗ですよ見てね~」
といわれて、みんなで駆け足しながら見に行きました。
この辺はバラ銀座です。皆さんお手入れも良く「綺麗、綺麗」本当に素敵です。






■昨日はブレインズメンバーの打ち合わせ会議がありました。
9月の信州ツアーや来年のオープンガーデンオブ北海道2011の話。
今年は早くからスタートしないと・・・と心に決めましたよ。
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。

にほんブログ村
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/
岩見沢中村邸と御近所さん3件のお庭。
中村さんのお庭は「バラの庭」
それにしても庭は人を現しますね。
同じ花でもその人のお庭で咲くと、その人の花になるのは本当に不思議です。
中村邸で咲くバラは大らかで伸び伸び。

奥様はイギリスに毎年のように行かれて、購入してきた雑貨類が
ガーデンハウスの中でコレクション展示されているのです。

庭に入る入り口です

「お向かいさんも、少し離れた道路向こうのお庭もお花が綺麗ですよ見てね~」
といわれて、みんなで駆け足しながら見に行きました。
この辺はバラ銀座です。皆さんお手入れも良く「綺麗、綺麗」本当に素敵です。






■昨日はブレインズメンバーの打ち合わせ会議がありました。
9月の信州ツアーや来年のオープンガーデンオブ北海道2011の話。
今年は早くからスタートしないと・・・と心に決めましたよ。
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます