
暮れから正月に掛けて、家族が揃い賑やかな日々が続いています。
さて、1月3日は初詣に出かけました。
こちらは、そこで購入した綿あめ

さてさて、この日は2階の一部屋を珪藻土を塗る計画をしていて、マスターは午前中に養生テープを張って準備万端です。

最初に壁紙にホチキスの大きいので留めて、下地を作ります。

長男も手伝ってくれて、天井を担当。
マスターは壁担当。
私は、珪藻土をこねて、角を綺麗にする係り。



段々日が暮れて行きます。投光器で照らしながらの作業は続きます。


朝、見るとこんな感じ

素敵になりました。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。



珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
さて、1月3日は初詣に出かけました。
こちらは、そこで購入した綿あめ

さてさて、この日は2階の一部屋を珪藻土を塗る計画をしていて、マスターは午前中に養生テープを張って準備万端です。

最初に壁紙にホチキスの大きいので留めて、下地を作ります。

長男も手伝ってくれて、天井を担当。
マスターは壁担当。
私は、珪藻土をこねて、角を綺麗にする係り。



段々日が暮れて行きます。投光器で照らしながらの作業は続きます。


朝、見るとこんな感じ

素敵になりました。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。



珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます