
■今朝の朝刊には民主308政権交代の大見出し。民主党「政権交代」になりましたね。
いよいよ2大政党の時代になったようですが、選挙の形が変わって小選挙区と比例代表を選ぶ方法になってから、投票の流れが白か黒かという風に極端になったのが気になります。
今回、自民党から民主党に変わるのは当然の流れでしたが・・・
自民党300議席が―119議席
民主党193議席が―308議席
このように差が付いて2大政党といえるのかな~、差が開きすぎじゃないですか?
せめて6対4くらいの方が・・・と思うのは私だけでしょうか?
■世の中は、目まぐるしく変わります。その変化にどれだけの人が付いていけるのでしょうか。時代の流れによって政策が変化していくのは当然のことです。時代の流れをキャッチし、その時々の日本の舵取りをするのが政治家さんです。
政策によって社会の流れが大きく変わり、今まで何年も築き上げた出来事が、政策転換によってガタガタと崩れることもあります。利益を生む人、生活が苦しくなる人、実にさまざまです。
私は、安心して、安全に暮らせる世の中がいいな・・・家族がいて、仲間がいて、他愛無い話で笑い声が聞こえて、健康で働けて、普通に暮らせるのが良いな。もしかしたら健康だからこのように言えるのかも知れませんね。
さあ、民主党さん頑張ってくださいね。日本の未来に明るい光を灯してくれるように期待していますよ。
■ ブレインズ探検隊の続きです。岩内は漁港があって新鮮な魚が獲れるので当然お寿司の美味しいお店もあります。
お昼に行った竹鮨さんは地元の方のお進め!ご馳走になってしまいました。最近はクルクル回るお寿司屋さんばかりなので、やはりお寿司屋さんは最高!

竹鮨さんの息子さん「よっ若大将!」

■竹鮨さんの斜め向かいの「森精米所」とっても気になってお邪魔しました。

中を覗くと昭和の香りがします。
「ごめんくださ~い」と声を掛けると奥のほうから声が聞こえます。

これが精米機ですね

玄米30キロで500円、60キロで1000円で精米してもらって、米糠はご自由にお持ちください。
「う~ん米糠で良い堆肥が出来るんですよね」
何か雰囲気あって良いですね~。

おじさん登場です。只なんとなく来た私に嫌な顔もせず、中庭も見せていただきました。


外から見ると中が気になる佇まいなんですよ。ネ!

応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」ただ今14位

ブログランキング「ガーデニング」ただ今79位
お庭素敵と思った方は、ポチッと押して下さいな。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ただ今、麦茶感覚で作れる「アイス珈琲パック」が大人気!
いよいよ2大政党の時代になったようですが、選挙の形が変わって小選挙区と比例代表を選ぶ方法になってから、投票の流れが白か黒かという風に極端になったのが気になります。
今回、自民党から民主党に変わるのは当然の流れでしたが・・・
自民党300議席が―119議席
民主党193議席が―308議席
このように差が付いて2大政党といえるのかな~、差が開きすぎじゃないですか?
せめて6対4くらいの方が・・・と思うのは私だけでしょうか?
■世の中は、目まぐるしく変わります。その変化にどれだけの人が付いていけるのでしょうか。時代の流れによって政策が変化していくのは当然のことです。時代の流れをキャッチし、その時々の日本の舵取りをするのが政治家さんです。
政策によって社会の流れが大きく変わり、今まで何年も築き上げた出来事が、政策転換によってガタガタと崩れることもあります。利益を生む人、生活が苦しくなる人、実にさまざまです。
私は、安心して、安全に暮らせる世の中がいいな・・・家族がいて、仲間がいて、他愛無い話で笑い声が聞こえて、健康で働けて、普通に暮らせるのが良いな。もしかしたら健康だからこのように言えるのかも知れませんね。
さあ、民主党さん頑張ってくださいね。日本の未来に明るい光を灯してくれるように期待していますよ。
■ ブレインズ探検隊の続きです。岩内は漁港があって新鮮な魚が獲れるので当然お寿司の美味しいお店もあります。
お昼に行った竹鮨さんは地元の方のお進め!ご馳走になってしまいました。最近はクルクル回るお寿司屋さんばかりなので、やはりお寿司屋さんは最高!

竹鮨さんの息子さん「よっ若大将!」

■竹鮨さんの斜め向かいの「森精米所」とっても気になってお邪魔しました。

中を覗くと昭和の香りがします。
「ごめんくださ~い」と声を掛けると奥のほうから声が聞こえます。

これが精米機ですね

玄米30キロで500円、60キロで1000円で精米してもらって、米糠はご自由にお持ちください。
「う~ん米糠で良い堆肥が出来るんですよね」
何か雰囲気あって良いですね~。

おじさん登場です。只なんとなく来た私に嫌な顔もせず、中庭も見せていただきました。


外から見ると中が気になる佇まいなんですよ。ネ!


応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」ただ今14位


お庭素敵と思った方は、ポチッと押して下さいな。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ただ今、麦茶感覚で作れる「アイス珈琲パック」が大人気!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます