あまり外出していないので、手作りシリーズで我慢して下さい(汗)。
前回のテールスープが少し余っていたので、シャバシャバなカレーを作ってみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/ca4ffa86667fea96439cb877396c41e8.jpg)
材料はこんな感じですが、ルーはトロミが少ないカレー缶と、ベル食品のスープカレーの素です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/916886ec7285e1cdd186177642e9e0d5.jpg)
先ずは玉ねぎを炒めますが、味出しの塩を降りますヨ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/9c5d85d1fe741e1e4cd9e20c827ec2e5.jpg)
玉ねぎがシナっとなったら、にんじんと、カレー粉を塗した安いカレー用の国産豚肉を入れて炒めて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/47f64cb1da72529020f658dfa1e8e6e0.jpg)
炒めたらお湯、ローリエ、ニンニク、ショウガ加えた鍋に入れ替えて、空いたフライパンにテールスープを入れて旨味を削ぎ落す感じで一度温めて鍋に移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/6407f062aa7955efce340aa42943e5bb.jpg)
肉が柔らかくなったら、一度避難させましょう(笑)、ローリエも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/87699f7b3cbb0f152cc8a3472abfe7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/5cd809a95f1fe31fe4e079fb69ffbad4.jpg)
ブレンダー登場、かくはんして泡が無くなるまで休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/4a817bd66d750923b109c3f0e06ffb15.jpg)
ルーを入れながら味を調整し、お肉を戻して完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/3a3bcadab771878582271435b3125497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/2ab250be740a4abce1019e186c632641.jpg)
テールスープの力もあるので、コクのあるカレー、どこか昔のお店のシャバシャバカレーを思い出しました~♪
うーん、カレーはやっぱり飲み物かもねぇ~(笑)。
前回のテールスープが少し余っていたので、シャバシャバなカレーを作ってみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/ca4ffa86667fea96439cb877396c41e8.jpg)
材料はこんな感じですが、ルーはトロミが少ないカレー缶と、ベル食品のスープカレーの素です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/916886ec7285e1cdd186177642e9e0d5.jpg)
先ずは玉ねぎを炒めますが、味出しの塩を降りますヨ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/9c5d85d1fe741e1e4cd9e20c827ec2e5.jpg)
玉ねぎがシナっとなったら、にんじんと、カレー粉を塗した安いカレー用の国産豚肉を入れて炒めて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/47f64cb1da72529020f658dfa1e8e6e0.jpg)
炒めたらお湯、ローリエ、ニンニク、ショウガ加えた鍋に入れ替えて、空いたフライパンにテールスープを入れて旨味を削ぎ落す感じで一度温めて鍋に移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/6407f062aa7955efce340aa42943e5bb.jpg)
肉が柔らかくなったら、一度避難させましょう(笑)、ローリエも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/87699f7b3cbb0f152cc8a3472abfe7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/5cd809a95f1fe31fe4e079fb69ffbad4.jpg)
ブレンダー登場、かくはんして泡が無くなるまで休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/4a817bd66d750923b109c3f0e06ffb15.jpg)
ルーを入れながら味を調整し、お肉を戻して完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/3a3bcadab771878582271435b3125497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/2ab250be740a4abce1019e186c632641.jpg)
テールスープの力もあるので、コクのあるカレー、どこか昔のお店のシャバシャバカレーを思い出しました~♪
うーん、カレーはやっぱり飲み物かもねぇ~(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます