昨日の続きです。
薄暗くなり始めてきたホクレン川湯SSで給油して、寂れた川湯温泉街を抜けて17時ちょっと過ぎ毎年お世話になっている「屈斜路湖荘」に到着です。
本日の走行距離は、約360㎞・・・ふ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/34ed05a0b902bdb5cf759d5d4abc7346.jpg)
昨年の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/3d73aefa5d9b29874070a91096434196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/66d9f96b6fef9f43d1e41a27881703af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/2bba6e38a83bef698384ed979b90e68d.jpg)
洗い場の床一面、かけ流しのお湯が流れています。
バイクをガレージに入れて、かけ流しの温泉で冷えた体を温めます♪
この日はちょっと寒かったので、部屋の灯油ストーブのお世話になることにして、余り濡れていないカッパも一応干して乾燥させます。
結局一晩中、ストーブのお世話になってしまうほど寒かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/e965ac154e541f3e62330df3e8e0fbec.jpg)
夕飯はいつもの定番ラムしゃぶ、今回のフライは牡蠣フライで美味しくいただきました。
本州からの登山目的のお客さん、ラムしゃぶ初めてと言う事で感激していてその話が面白かったんです。明日は早朝の飛行機で帰るとのことです。
ママさんとちょっとお話しして本日はおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/52787d1b9bde91fc050f0ce7fc859743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/98fe6725430dab323b760f0e155a1ae0.jpg)
朝食も安定したメニューが良いですねぇ。
昨晩のお客さんは朝食なしで出発、今朝は違う本州からのお客さんと一緒になりちょっとお話を(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/a95dffd6ec84ef2497d6f812717391b3.jpg)
車庫からバイクを宿の正面に移動して荷物を積んで出発です。
今回の宿料金は、楽天トラベルのGOTOで2,800円引きで5,200円でした。
さて、因縁の「スワン44ねむろ」に向かいますよ~👹。
つづく
薄暗くなり始めてきたホクレン川湯SSで給油して、寂れた川湯温泉街を抜けて17時ちょっと過ぎ毎年お世話になっている「屈斜路湖荘」に到着です。
本日の走行距離は、約360㎞・・・ふ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/34ed05a0b902bdb5cf759d5d4abc7346.jpg)
昨年の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/3d73aefa5d9b29874070a91096434196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/66d9f96b6fef9f43d1e41a27881703af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/2bba6e38a83bef698384ed979b90e68d.jpg)
洗い場の床一面、かけ流しのお湯が流れています。
バイクをガレージに入れて、かけ流しの温泉で冷えた体を温めます♪
この日はちょっと寒かったので、部屋の灯油ストーブのお世話になることにして、余り濡れていないカッパも一応干して乾燥させます。
結局一晩中、ストーブのお世話になってしまうほど寒かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/e965ac154e541f3e62330df3e8e0fbec.jpg)
夕飯はいつもの定番ラムしゃぶ、今回のフライは牡蠣フライで美味しくいただきました。
本州からの登山目的のお客さん、ラムしゃぶ初めてと言う事で感激していてその話が面白かったんです。明日は早朝の飛行機で帰るとのことです。
ママさんとちょっとお話しして本日はおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/52787d1b9bde91fc050f0ce7fc859743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/98fe6725430dab323b760f0e155a1ae0.jpg)
朝食も安定したメニューが良いですねぇ。
昨晩のお客さんは朝食なしで出発、今朝は違う本州からのお客さんと一緒になりちょっとお話を(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/a95dffd6ec84ef2497d6f812717391b3.jpg)
車庫からバイクを宿の正面に移動して荷物を積んで出発です。
今回の宿料金は、楽天トラベルのGOTOで2,800円引きで5,200円でした。
さて、因縁の「スワン44ねむろ」に向かいますよ~👹。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます